2022-11-27 01:33 追加
東レが久光を3-1で破り、暫定1位に。NECが5連勝。トヨタ車体が4勝目を挙げ、7位に V1女子
V1女子の結果
SV女子

バレーボール2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は26日、船橋アリーナ、ジップアリーナ岡山、宮崎市総合体育館などで計6試合が行われた。
宮崎で行われた久光対東レの上位対決は、東レが3-1で勝利し、ホーム久光の連勝を7で止めた。東レは1敗を守り、暫定1位に浮上した。
千葉ではホームのNECがデンソーをストレートで下し、5連勝とした。東京で行われた埼玉上尾対姫路の1戦は埼玉上尾がストレートで勝利して6勝目。初戦の勝利以降、勝ち星のない姫路は8連敗となった。
2試合が行われた岡山では、トヨタ車体がホームの岡山を3-1で破り、暫定順位を上げて7位に。同じ会場で行われたJT対KUROBEの試合はJTがストレートで勝利し、2敗を守り、暫定2位となった。
福井ではホームのPFUが日立Astemoをストレートで破り、3勝目。8位に浮上した。
26日はフルセットの試合がなく、ストレート4試合、3-1が2試合で、勝利チームは6チームとも3ポイントを獲得した。
27日も同じ会場で同一カードの試合が行われる。
26日現在の暫定順位は、以下の通り。
1 東レ 8勝1敗21P
2 JT 7勝2敗20P
3 久光 7勝2敗20P
4 埼玉上尾 6勝3敗19P
5 NEC 5勝2敗15P
6 日立Astemo 4勝5敗12P
7 トヨタ車体 4勝5敗10P
8 PFU 3勝6敗11P
9 デンソー 3勝6敗11P
10 岡山 2勝5敗8P
11 KUROBE 2勝7敗5P
12 姫路 1勝7敗5P
(順位はポイント、セット率、得点率により決定)

写真:黒羽白、©V.LEAGUE
同じカテゴリの最近の記事
- 姫路が埼玉上尾に3-1で勝利して連敗を止め、2位に浮上。NEC川崎は無傷の10連勝。A山形が初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.11.11
- 7試合中6試合がホームチームの2連勝。T碧南対V三重は1勝1敗に V男子 [V男子] / 2025.11.11
- 高松卓矢 vs 川口太一。豊田合成(現WD名古屋)時代の僚友がVリーグ女子で激突。JAぎふリオレーナがフルセットを制する V女子 [V女子] / 2025.11.10
- 大阪Bとサントリーが5勝目。STINGS愛知が広島THにGAME2でリベンジし、3位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.11.10
- 春高・埼玉県予選大会は細田学園が優勝。春日部共栄が準優勝に。埼玉上尾の試合に先立って開催。山中宏予、権田寛奈(細田学園)、入澤まい(春日部共栄)の3名がチーム在籍 [Others,SV女子] / 2025.11.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










