2022-11-28 00:59 追加
久光が東レに、埼玉上尾が姫路にフルセット勝利。トヨタ車体6位、PFU7位に浮上 V1女子
V1女子の結果
SV女子
バレーボール2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は27日、大田区総合体育館(東京都)、宮崎市総合体育館(宮崎県)などで計6試合が行われた。
前日にホームで連勝がストップした久光は、東レとの第2戦を戦い、フルセットの大激闘に。ケガの影響で2年ぶりのスターティングメンバーとなった長岡望悠が5セットを戦い抜き、21得点(アタック19得点、ブロック2得点)を挙げて3-2で勝利した。また、長岡の同期の石井優希も16得点で、ベテラン勢が健闘したゲームとなった。

東京で行われた埼玉上尾対姫路もフルセットにもつれ込み、連敗を止めたい姫路は第2・第3セットを連取したが、逆転負けを喫した。埼玉上尾は大田区総合体育館での初のホームゲームを2連勝で終えた。

JTはKUROBEにストレートで2連勝し、首位に。NECもデンソーに2試合連続ストレートで勝利し、6連勝となった。トヨタ車体は岡山のホームで2試合とも3-1で勝利し、暫定順位を6位に上げた。福井でホームゲームを行ったPFUは日立Astemoに2連勝。暫定7位に浮上した。
次週は年内最後のリーグ戦となり、北海道、茨城、東京、石川、静岡、兵庫で試合が行われる。静岡はV1男子との共同開催となる。
27日現在の暫定順位は、以下の通り。
1 JT 8勝2敗23P
2 東レ 8勝2敗22P
3 久光 8勝2敗22P
4 埼玉上尾 7勝3敗21P
5 NEC 6勝2敗18P
6 トヨタ車体 5勝5敗13P
7 PFU 4勝6敗14P
8 日立Astemo 4勝6敗12P
9 デンソー 3勝7敗10P
10 岡山 2勝6敗8P
11 KUROBE 2勝8敗5P
12 姫路 1勝9敗6P
(順位はポイント、セット率、得点率により決定)

写真:SAGA久光スプリングス株式会社、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 五輪2大会代表で現・参議院議員の朝日健太郎氏が恩師の鎮西高監督・畑野久雄氏を悼む「未だ信じることができません」 [Others,高校バレー 男子] / 2025.11.26
- 女子バレーが2大会ぶりの金メダルを獲得 東京2025デフリンピック [Others] / 2025.11.26
- 信州ブリリアントアリーズが12連勝で無敗首位。福岡ギラソールがV参戦後初勝利 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.25
- 鎮西高校男子バレー部監督の畑野久雄氏が逝去。80歳。朝日健太郎、宮浦健人、水町泰杜らを育てる [高校バレー 男子] / 2025.11.24
- NEC川崎がフルセットを制して13勝目。姫路が11勝目。群馬が5位に浮上 SV女子 [SV女子] / 2025.11.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










