2023-01-07 07:09 追加
男子準決勝は、鎮西(熊本)✕東山(京都)、習志野(千葉)✕駿台学園(東京)に 春高バレー
春高 男子3回戦、準々決勝の結果
高校バレー 男子
ジャパネット杯春の高校バレー 第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)は6日、男女の3回戦、準々決勝の試合を行った。
3回戦を勝ち上がれば過酷なダブルヘッダーで準々決勝を戦う第3日、男子は鎮西(熊本)、東山(京都)、習志野(千葉)、駿台学園(東京)の4校が2試合を勝ち切り、準決勝進出を決めた。
習志野は3回戦で昨年優勝校の日本航空を、準々決勝は開智をいずれもフルセットの末破り、準々決勝では3セット中2セットがデュースにもつれ込むという激闘を制しての準決勝進出となった。

昨年準優勝の鎮西も3回戦の東北(宮城)、準々決勝の福井工大福井(福井)と、2試合連続のフルセットを制して勝ち上がった。東北戦では第3セットが28-26と、最後までどちらが勝ってもおかしくない大激闘となった。

2022年のインターハイベスト4で、一昨年春高優勝校の東福岡(福岡)は準々決勝で駿台学園にストレートで敗れ、コートを去った。第2セットはデュースに持ち込んだが、惜しくも24-26で落とした。

7日は準決勝、男女各2試合が行われる。
【3回戦の結果】
鎮西(熊本) 2(25-21、24-26、28-26) 1 東北(宮城)
福井工大福井(福井) 2(25-15、25-18)0 土浦日大(茨城)
習志野(千葉) 2 (25-23、21-25、25-17)1 日本航空(山梨)
開智(和歌山) 2(31-33、25-17、28-26)1 一関修紅(岩手)
近江(滋賀) 2 (25-20、26-24)0 山形中央(山形)
東山(京都) 2(25-17、25-23)0 県岐阜商(岐阜)
駿台学園(東京) 2(25-8、25-23)0 大村工(長崎)
東福岡(福岡) 2(25-17、28-26) 0 崇徳(広島)

【準々決勝の結果】
鎮西(熊本) 2(28-26、18-25、25-20) 1 福井工大福井(福井)
習志野(千葉) 2 (26-24、25-27、25-18) 1 開智(和歌山)
東山(京都) 2(25-19、25-16) 0 近江(滋賀)
駿台学園(東京) 2(25-19、26-24)0 東福岡(福岡)
【準決勝の組み合わせ】
10:00~ 鎮西(熊本)✕東山(京都)
12:00~ 習志野(千葉)✕駿台学園(東京)

写真:坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- PFU 元日本代表の古藤千鶴さんがU-15特別コーチに SV女子 [SV女子] / 2025.11.27
- 岡山 ベトナム代表のトラン・ティ・ビック・トゥイが加入 SV女子 [SV女子] / 2025.11.27
- 五輪2大会代表で現・参議院議員の朝日健太郎氏が恩師の鎮西高監督・畑野久雄氏を悼む「未だ信じることができません」 [Others,高校バレー 男子] / 2025.11.26
- 女子バレーが2大会ぶりの金メダルを獲得 東京2025デフリンピック [Others] / 2025.11.26
- 信州ブリリアントアリーズが12連勝で無敗首位。福岡ギラソールがV参戦後初勝利 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.25
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.











