2023-01-07 07:09 追加
男子準決勝は、鎮西(熊本)✕東山(京都)、習志野(千葉)✕駿台学園(東京)に 春高バレー
春高 男子3回戦、準々決勝の結果
高校バレー 男子
ジャパネット杯春の高校バレー 第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)は6日、男女の3回戦、準々決勝の試合を行った。
3回戦を勝ち上がれば過酷なダブルヘッダーで準々決勝を戦う第3日、男子は鎮西(熊本)、東山(京都)、習志野(千葉)、駿台学園(東京)の4校が2試合を勝ち切り、準決勝進出を決めた。
習志野は3回戦で昨年優勝校の日本航空を、準々決勝は開智をいずれもフルセットの末破り、準々決勝では3セット中2セットがデュースにもつれ込むという激闘を制しての準決勝進出となった。
昨年準優勝の鎮西も3回戦の東北(宮城)、準々決勝の福井工大福井(福井)と、2試合連続のフルセットを制して勝ち上がった。東北戦では第3セットが28-26と、最後までどちらが勝ってもおかしくない大激闘となった。
2022年のインターハイベスト4で、一昨年春高優勝校の東福岡(福岡)は準々決勝で駿台学園にストレートで敗れ、コートを去った。第2セットはデュースに持ち込んだが、惜しくも24-26で落とした。
7日は準決勝、男女各2試合が行われる。
【3回戦の結果】
鎮西(熊本) 2(25-21、24-26、28-26) 1 東北(宮城)
福井工大福井(福井) 2(25-15、25-18)0 土浦日大(茨城)
習志野(千葉) 2 (25-23、21-25、25-17)1 日本航空(山梨)
開智(和歌山) 2(31-33、25-17、28-26)1 一関修紅(岩手)
近江(滋賀) 2 (25-20、26-24)0 山形中央(山形)
東山(京都) 2(25-17、25-23)0 県岐阜商(岐阜)
駿台学園(東京) 2(25-8、25-23)0 大村工(長崎)
東福岡(福岡) 2(25-17、28-26) 0 崇徳(広島)
【準々決勝の結果】
鎮西(熊本) 2(28-26、18-25、25-20) 1 福井工大福井(福井)
習志野(千葉) 2 (26-24、25-27、25-18) 1 開智(和歌山)
東山(京都) 2(25-19、25-16) 0 近江(滋賀)
駿台学園(東京) 2(25-19、26-24)0 東福岡(福岡)
【準決勝の組み合わせ】
10:00~ 鎮西(熊本)✕東山(京都)
12:00~ 習志野(千葉)✕駿台学園(東京)
写真:坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャがモデナに3連勝。準決勝に進出 イタリア1部プレーオフ準々決勝 [Others,全日本代表 男子] / 2025.03.26
- 全日本大学バレー連盟が役員を改選。33年間在職の市川伊三夫会長が退任、後任に積山和明氏 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.03.25
- STINGS愛知・道井淳平の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.25
- 日鉄堺BZ・鵜野幸也の引退、松本慶彦、ルチアーノパロンスキー、重留日向、シャロンバーノンエバンズ、山口頌平の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.25
- ブレス浜松の優勝でレギュラーシーズン終了。個人賞に狩野亜衣と西行米。最多得点はフォレスト・入江彩水、サーブ賞に信州Aries・王美懿、ブロック賞は仙台・上沢沙織 V女子 [V女子] / 2025.03.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.