2023-01-23 19:47 追加
リオ五輪出場の佐藤あり紗 引退・退団会見で涙「残念で悔しい」 リガーレ仙台
佐藤あり紗引退・退団会見
V2リーグ 女子
バレーボール元日本代表で現在はV.LEAGUE DIVISION2WOMENのリガーレ仙台で選手兼監督として活躍している佐藤あり紗さんが仙台市内で引退・退団についての記者会見を行った。
引退は昨年12月に申し入れ、そのときにチームからコーチ4の資格を持った監督を迎え入れたいと言われたため、退団も決意したという。
シーズンはじめから現役は今季で終了と決めていた。その後も監督を続けたいという気持ちがあったが、チーム運営との意見が折り合わず、退団となった。佐藤さんは会見中何度も言葉をつまらせ、涙を見せた。
「応援してくださるみなさん、スポンサーの方々には本当に申し訳ない」「チームメイトからは残ってほしいという声もいただいた」「残念で悔しい気持ち」と唇を噛んだ。
今後も宮城県を拠点にバレーボール教室など、宮城とバレー界を盛り上げる活動を続けたいとのこと。コーチ4の資格もとるつもりで来シーズンが始まるまでにとれる予定だったが、折り合いがつかなかった。
今までで一番印象に残っているのは故郷の亀井アリーナ仙台で、日の丸を付けて代表としてプレーできたこと。今後の活動にも期待していきたい。
同じカテゴリの最近の記事
- デンソー・松井珠己「責任や重圧をしっかり感じてやらなければ」、中元南「(頑張っている)工藤嶺を私も見習わないと」、PFU・坂本将康監督「点を取る気持ちを表現してほしい」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.01.27
- WD名古屋 クレク主将「常に安定したプレーを続けられたことが勝因」小川智大「今日はイージーミスが少なかったので怖くはなかった」 [V1リーグ 男子] / 2023.01.25
- 東京GB 古賀太一郎「声援に応えられる準備をしっかりして、皆で歓喜を分かち合えるホームゲームにしたい」長友優磨「僕自身、東京GBのホームゲームが凄く好きなので、皆さんの前で勝利したい」 [V1リーグ 男子] / 2023.01.25
- PFU・林有美「復帰には私自身も驚いています」、志摩美古都「(代表で不在の間)不安はすごくありました」、デンソー・中元南「義理の妹には負けられない(笑) 励みになっています」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.01.25
- 久光・石井優希「サーブレシーブから大きく崩れることなく攻撃に展開できたことがよかった」 V1女子コメント [V1リーグ 女子] / 2023.01.24