2023-01-28 01:08 追加
2人の姉もVリーガーの目黒愛梨が齋藤真由美監督率いる群馬銀行でVリーグデビュー。「自分の芯をしっかり持って、これからの競技生活を送りたい」、千葉・石川綾菜「勝ち抜く体力が必要」 V2女子
V2リーグ 女子
●豆田憲昭監督
昨年からずっと、同じような戦いが続いてるなと。勝負どころで20点以降、いかに点数を取っていくかというところで課題が残ってるままかなというところです。
――選手の会見で体力的な問題もあって、試合が進行するにつれてパフォーマンスが落ちるというお話もありましたが、そういうことは感じていますか?
豆田:1セット目で体力的にっていうのはないと思います。
――第1セットに関しては、先行していた場面もあり、とれる可能性もあったと思いますが、第1セットに関してはどのような試合運びをされていたと思いますか?
豆田:第1セットは戦っていたメンバーからちょっと入れ替えをして、その中で、やることは一緒ですが、つなぎからのコンビというところを意識してやっていました。相手もメンバーをいろいろ代えている中、サイドは高さ負けしないというところはあったので、拾い合いをして、そこから点数に繋げていくことはできていたかな 思います。
――メンバーチェンジに関して、第3セットのミドルは森田(紫)選手と君島(彩)選手になりました。君島選手は決定率もよかったですが、起用の意図は?
豆田:ちょっと体調不良もあって、もう戻ってるんですけど、なかなか調整がしっかりできてなかったのがひとつと、君島も良くなってるんで、そういう中で全員がコートに立っていけるっていうところをもうちょっと後半戦できたらなと思って、スタートから出しました。
――𠮷田(奈未)選手が出場しませんでしたが…?
豆田:𠮷田も年末年始からちょっと体調を崩していました。もう練習もしていますが、戻ったばっかりなので、今日は起用しませんでした。外から試合を見せて、逆に良かった面もあったのかなと。
𠮷田のポジションの代わりがなかなかいなくて、で、今日出た森田実夢もレフトの選手なんですけど、ライトをやることで、後半戦、 例えば、𠮷田が崩れた時に使っていけるのかなという考えもあり、今回、思い切って起用しました。
――対戦相手の群馬銀行は、今シーズン、試合ごとにメンバーを入れ替えるので、対策も難しいかと思いますが、今日の試合の対策に関して、予想通りだったり、予想が外れた部分などはありましたか?
豆田:対策は基本的にはメンバーが変わってくるのがわかるので、予想というよりは個々の特徴だけ押さえて、あとは「この時はサーブを狙おう」とか、そういうところはやりました。
――セッターは岡部(美優)選手をスタメン起用してきた中で、今日は名原(寧音)選手を先発で起用されましたが、現段階での両選手の評価は?
豆田:岡部も頑張っているので、岡部が悪いというよりも、チームの状況の中で今日は名原を先発で起用しました。今日のメンバーが一番うちの身長的には高い選手から並べてるメンバーです。名原は今、(調子が)上がってきている部分もあって、空き期間にゲーム練習をしたりしてる中で、一度岡部も外から見るのもいいかなと。名原にはブロックもあるので、そういう意味で高さのあるチームでやる時に、まずこれでやってみようというところです。岡部が悪いのではなく、今まで控えにいた選手がもうちょっと試合に出て、流れを変えるっていうところで、試合に出ないとそういうところって難しいので、今回はそういう意図で前向きな意味で先発セッターを変えました。
――先ほど石川選手がチーム全体として体力をもう少しつけていかなければとおっしゃっていましたが、社業との両立というところで、時間が取りづらい部分もあるのでしょうか?
豆田:練習量の差は当然ありますよね。チームによって違いがあります。ただ、体の体力だけじゃない部分もあると思います。例えばメンタル面の体力もあると思うから、そういうところで、気持ち、考え方のコントロールとか、そういう話はしています。
写真:堀江丈、坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- サーブにスーパーディグに、オフェンスでもチームを支えた髙橋藍「4セット目のブロックカバーは、ここで絶対ボールを落としてはいけないという勝ちどころだったので気持ちが入ったプレーができた」 [全日本代表 男子] / 2023.06.10
- フィリップ・ブラン監督「日本はディフェンスが機能することにより調子を上げていく。髙橋藍、山本智大の良いプレーがチームの成功のカギだった」会見コメント [全日本代表 男子] / 2023.06.10
- 髙橋健太郎・「終盤にかけて自分らしいブロックはできてきたが次からは最初からブロックで得点ができるようにしたい」セルビア戦コメント [全日本代表 男子] / 2023.06.10
- 群馬銀行・藤原愛 現役引退コメント「自分は幸せな空間にいました。SNSの写真を見て『私たちこんなにかっこいいんだな』って。今後は子どもの頃からの夢に進みたい」 [V2リーグ 女子] / 2023.06.09
- 髙橋藍「自分のレシーブからいい形が作れたのは自信になりました。石川選手との連携をもっと精度を上げたい。満員のお客さんはとても力になります」イラン戦コメント [全日本代表 男子] / 2023.06.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.