2023-03-17 05:49 追加
埼玉上尾、KUROBEとの再試合にストレートで勝利し、22勝目。暫定2位をキープ V1女子
V1女子の結果
V1リーグ 女子
バレーボール2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は16日、埼玉県立武道館にて、新型コロナウイルスの影響で1月に中止となっていた埼玉上尾対KUROBE2戦のうち第2戦の再試合を行い、埼玉上尾がストレートで勝利した。
ファイナル4進出を狙う埼玉上尾(暫定2位)と、入替戦を回避したいKUROBE(暫定10位)。どちらにとっても負けられない戦いとなった。
埼玉上尾がロゾ・サラの活躍で2セットをどちらも25-15で先取。第3セット、後がなくなったKUROBEは梅津憂理のサービスエース、髙橋愛未のスパイクなどで粘るが、埼玉上尾はサンティアゴ・アライジャダフニのブロック、ロゾ、佐藤優花のスパイクなどで得点を重ね、25-19でこのセットも奪取し、セットカウント3-0で勝利。通算22勝目を挙げ、暫定2位をキープした。
今週末は18、19日に石川、愛知、岡山で試合が行われる。
16日現在の暫定順位は、以下の通り。
1 東レ 24勝6敗67P
2 埼玉上尾 22勝8敗65P
3 JT 21勝9敗62P
4 久光 21勝9敗60P
5 NEC 20勝10敗64P
6 デンソー 13勝17敗41P
7 トヨタ車体 13勝17敗36P
8 日立Astemo 12勝17敗36P
9 PFU 11勝19敗32P
10 KUROBE 9勝21敗26P
11 岡山 8勝22敗28P
12 姫路 5勝24敗20P
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- ロンドン銅の井上香織さん、江畑幸子さんがWチームディレクターに。姫路の育成チーム・マックスバリュが「ヴィアーレ兵庫」に改名し、独立へ [Others,V1リーグ 女子,V2リーグ 女子] / 2023.03.31
- 姫路 安保澄監督が退任。チャレンジマッチは高橋駿コーチが監督に V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.03.30
- 優勝はアランマーレ。「善くて強いチーム」が創部8年目で頂点に。柳沢紫子のサーブから木村友里が決勝点。木村はシーズンMVPに輝く V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.03.27
- 2023年度女子日本代表登録選手を発表。古賀紗理那主将、石川真佑ら。大友愛さん長女の秋本美空ら12人が初選出 [全日本代表 女子] / 2023.03.27
- V1女子、成績による部門の個人賞が決まる。久光・西村弥菜美がサーブレシーブ部門で日本記録を更新。荒木彩花がスパイク賞とブロック賞をダブル受賞 [V1リーグ 女子] / 2023.03.27