2023-05-22 17:15 追加
サントリーが男子では日本初のアジアクラブ優勝 世界クラブに進出 大宅真樹「日本チーム初となるアジア制覇を達成することができて最高の気持ちです」
アジアクラブ選手権の結果
Others / SV男子
バーレーンのリファーで開催された2023アジア男子クラブバレーボール選手権大会で、サントリーサンバーズは21日、インドネシア代表のジャカルタ バヤンガラ プレシシとの決勝戦を戦った。サントリーが3-1で下し、2023アジア男子クラブバレーボール選手権大会で日本勢初の優勝を果たした。
また、サントリーは当大会を優勝したことにより、2023年12月に開催予定の世界クラブ選手権大会への出場権を獲得した。
決勝戦
5月21日(日)19:00
サントリーサンバーズ 3 (28-26, 25-23, 23-25, 25-17) 1 ジャカルタ バヤンガラ プレシシ(インドネシア)
【試合後コメント】(Vリーグ公式より)
・山村 宏太監督
本日はご声援ありがとうございました。本日のインドネシア戦に勝利しアジア制覇を達成することができました。日本チーム初となる優勝・世界クラブ選手権大会への挑戦が叶いました。チーム一丸となってスローガン『PLAY HARD』を体現できた結果だと言えます。今後もサンバーズに温かいご声援よろしくお願いいたします。
・大宅 真樹選手
応援ありがとうございました。昨年のリベンジを果たし日本チーム初となるアジア制覇を達成することができて最高の気持ちです。キャプテンとしてプレッシャーもありましたが、バレーボールを楽しむことができて幸せな気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
・ムセルスキー,ドミトリー選手
本日はありがとうございました。アジアを制して世界へ挑戦することが目標の一つでしたので最高に幸せです。このチームでバレーボールをすることができて良かったです。これからも応援よろしくお願いします。
写真:AVC
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.