2023-06-11 11:00 追加
甲斐優斗「サーブ、ブロックを一番求められているのでしっかり結果を出していきたい」ブルガリア戦コメント
ブルガリア戦コメント
全日本代表 男子
ネーションズリーグ名古屋大会で日本代表デビューをし、リリーフサーバーとして活躍をしている甲斐優斗選手。
06月09日のセルビア戦ではサーブ後に見事なディグでトランジションに繋げ得点。06月10日のブルガリア戦ではサーブで相手を崩し得点。フィリップ・ブラン監督に「甲斐がサーブでチームの流れを変えた」と言わしめた。甲斐選手にお話を聞いた。
■甲斐優斗選手
――どういう気持ちでコートに向かっていったか?
甲斐:悪い流れ(での出場)ではなかったですが、自分のサーブで流れを少し持ってこられるようにしていければいいなと思いコートに入りました。
――試合に出続けて慣れた部分はあるか?
甲斐:会場にも慣れてきました。まだ(サーブ)ミスが多いほうだと思いますがそこをなくせていければいいです。
――大事なタイミングでの途中出場になっているがどのようにメンタルを作っているか?
甲斐:いつ出場しても良いようにしっかり準備をして、コートに入ったときにベストパフォーマンスができるように準備をしています。
――セルビア戦ではディグをして得点につなげたがどのようにプレーをしたか。
甲斐:3枚ブロックがしっかり揃う場面だったのでしっかり下がって運よく構えたところにボールが来ました。
――甲斐選手が出場する場面で日本に流れが来ているように見えるが。
甲斐:サーブミスをしなければいい流れを作れているのかなと思います。明日もサーブをしっかり攻めてその中でキープ(サーブをコートの中に入れる)することができれば良いかなと思います。
――ディグを求められているところで意識していることは?
甲斐:まずはサーブをやることからですが、そのあとディグはついてくることなので上げることで流れも良くなると思いますのでそういったところで頑張りたいです。
――練習でディグをどのように意識しているか?
甲斐:まずは上に上げることです。その中でセッターが(セットを)上げやすいようにしています。
最初から構えすぎると動きにくくなってしまうので軽く構えて動きやすいようにしています。
――(フィリップ)ブラン監督とハイタッチしたが何か言われたか?
甲斐:特にはないです(笑)試合中は「Nice」とハイタッチだと思います。
――リリーフサーブとワンポイントブロッカーとして現状出場しているが今後について抱負を。
甲斐:自分はサーブ、ブロックを一番求められていると思います。そういったところでしっかり結果を出していきたいと思います。
ブルガリア戦ではセルビア戦に続きサーブ後に相手のスパイクコースに入ったがディグはできなかった。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.