2023-06-30 05:00 追加
ヴィアーレ兵庫(元ヴィクトリーナ姫路)・吉岡可奈「ファンの皆さんからは与えてもらうばかりでした。良い報告で恩返しをしたいと思っています」
Others / SV女子
ーー姫路のTwitter公式アカウントはファンの何気ない投稿に対してもこまめに「いいね」をしてくれるとの評判です。直接姫路に関係のないことでも反応してくれたり。それはファンにとってすごく嬉しいことみたいです。
吉岡:そうですね。例えば、プレゼントに当選された方が「当たったー」って投稿されて、そこに「いいね」をさせていただいたんですけど「二重に嬉しいです」と言ってくださって。
喜んでもらえることはなるべくやりたいですし、宣伝するだけして反応してくださった方に何も返せないと寂しいので、フィードバックというか、ありがとうございますと伝えたいですよね。反応してくれたことに対してできる限り反応を返そうと心がけていました。
ーー吉岡選手の理想とするバレーボールは?
吉岡:私はパワーがある方ではないですし、身長もミドルブロッカーとしてはそんなに高いわけでもないので、相手が嫌がるプレーをしたいなと思っていました。
バンと叩きつけた得点はインパクトは大きいですが、決められた相手側も割り切れてしまうというか。でも、ブロックを利用したりすると相手もなんというか、気持ちも上がらないでしょうし、すごく嫌だと思うんですよね。相手が嫌なプレーをすることを自分のスタイルにしようとしていました。
一歩間違えたら嫌な人になってしまうのかもしれないですけど(笑)、自分がプレーでやられたら嫌だなと感じることを仕掛けられるようにしていかないと、先に生き残っていくのは難しいなと思っていました。
どうせなら「なんでこの人決まるんだろう」「なんでこの人こんなに点数が取れるんだろう」と相手側から訳のわからない選手になりたいな、って。
ーーここまで応援してくれたファンの方に向けて。
吉岡:姫路での5年間、いつもファンの方に支えてもらっていました。常に身近にいてくださる存在がファンの方たちでした。
ずっと復帰を待っていてくださったと思うのですが、姫路のユニフォームを着れなくて、コートに立てなくて、ファンの方からはいつも応援をもらってばっかりで、感謝の気持ちをお返しすることができなかった。
それは本当に悔いが残るのですけど、退団後に何かお返しができるように、良い報告ができるようにしたいなと思っているので…待っていただきたいな、と思っています(笑)
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.