2023-09-04 18:24 追加
女子日本代表、中国にフルセットで惜敗もベスト4以上が確定 アジア選手権
女子アジア選手権2次リーグの結果
全日本代表 女子
バレーボールの第22回アジア女子選手権大会は4日、タイのナコンラチャシマで2次リーグ第2戦の試合を行った。F組(1-8位グループ)の女子日本代表は中国と対戦し、フルセット(25-23、20-25、25-19、24-26、14-16)で惜敗。逆転負けを喫し、今大会初黒星となった。
この試合の結果、日本はF組2位(ベスト4)に。次戦は5日のセミファイナルラウンド(準決勝)となり、E組1位のタイと日本時間の20時から対戦する。
※本稿初出時、準決勝・日本対タイ戦の開始時刻を日本時間17時としていましたが、E組1位対F組2位の試合は大会前に発表されていた予定から変更となり、日本時間20時開始となりました。20時から予定していたE組2位対F組1位(ベトナム対中国)の試合が17時からとなりますので、ここに訂正いたします。
写真:AVC
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、カタールに3-1で勝利し、銅メダルを獲得 アジア競技大会 [全日本代表 男子] / 2023.09.27
- 久光 タイ王国代表のミドルブロッカー、チタポーン・カムランマークとアメリカ出身のセッター、奥原 花が加入 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.09.26
- 男子日本代表、開催国の中国にストレートで敗れる。26日にカタールと3位決定戦 アジア競技大会 [全日本代表 男子] / 2023.09.26
- 延期試合の多い男子、無傷は早稲田大と順天堂大。混戦模様の女子は東女体、東海大、日体大が5勝1敗で並ぶ 関東大学秋季リーグ戦 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.09.25
- 男子日本代表、インドをストレートで下し、準決勝進出。25日に決勝進出を懸けて中国と対戦 アジア競技大会 [全日本代表 男子] / 2023.09.25