2023-09-18 15:32 追加
日体大が男女とも全勝。春季優勝の筑波大女子が日大に敗れ、初黒星 2023年度秋季関東大学リーグ戦
関東大学秋季リーグ1部の結果
大学バレー 女子 / 大学バレー 男子
2023年度秋季関東大学バレーボールリーグ戦は男女1部が16日と17日に試合を行った。男子は明治大と駒澤大で複数の選手がインフルエンザに感染した影響で、予定していた計4試合が延期となった。
現在、日本体育大は男子が3連勝、女子が4連勝でともに全勝中。春季リーグ優勝の女子の筑波大は日本大に1-3で敗れ、今季初黒星を喫した。日本大は同じく上位校でVリーグ学生選手登録経験者を擁する東京女子体育大もフルセットで破っており、今季の注目校となりそうだ。春季リーグと東日本インカレを制した男子の早稲田大は16日に予定していた駒澤大戦が延期となったが、17日は東海大に3-1で勝利し、2勝目を挙げた。
9月16日、17日の結果は、以下の通り。
■男子1部
●9月16日[第2日]
日体大3(25-23、26-24、19-25、25-21)1東海大
筑波大3(25-17、25-18、25-18)0 慶應義塾大
日本大3(25-13、25-17、25-12)0 専修大
中央大3(25-19、31-29、25-14)0 東京学芸大
※早稲田大対駒澤大、順天堂大対明治大は延期
●9月17日[第3日]
早稲田大3(25-22、23-25、26-24、25-21)1 東海大
慶應義塾大1(12-25、16-25、25-19、19-25)3日体大
東京学芸大1(19-25、27-25、19-25、21-25)3日本大
順天堂大3(25-18、25-14、25-15)0専修大
※筑波大対明治大、中央大対駒澤大は延期
■女子1部
●9月16日[第3日]
青山学院大 2(25-22、22-25、25-20、21-25、12-15)3 松蔭大
東女体大 2(25-13、20-25、28-30、28-26、10-15)3 日本大
筑波大 3(25-19、25-14、25-21)0 国士舘大
東海大 3(20-25、27-25、20-25、25-19、15-13)2 嘉悦大
順天堂大 3(19-25、29-31、25-18、25-22、15-10)2 桜美林大
日女体大 0(17-25、18-25、22-25)3 日体大
●9月17日[第4日]
東女体大 3(25-17、25-18、25-15)0 嘉悦大
筑波大 1(23-25、27-29、25-16、21-25)3 日本大
順天堂大 3(25-16、23-25、25-16、25-21)1 国士舘大
日女体大 3(26-24、25-19、25-22)0 松蔭大
青山学院大 3(25-20、25-16、25-23)0 桜美林大
東海大 2(25-23、22-25、25-18、21-25、15-17)3 日体大
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、トルコをストレートで下し、3勝目。関田誠大「もっとできると思うので、コンディションを上げたい」 パリ五輪予選/W杯 [全日本代表 女子] / 2023.10.04
- 男子日本代表、チュニジアにストレート勝利で2勝目。小野寺太志、髙橋健太郎の両ミドルが躍動 石川祐希主将「自分たちのバレーができた」パリ五輪予選/W杯 [全日本代表 男子] / 2023.10.03
- 女子日本代表、カザフスタンをストレートで下し、予選ラウンド全勝で2次ラウンドへ アジア競技大会 [全日本代表 女子] / 2023.10.03
- アルテミス北海道がクラーク記念国際高と包括的産学連携協定 V3女子 [V2/V3 女子] / 2023.10.03
- 日立Astemo タイ代表、元JTのタットダオ・ヌクジャンが加入 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.10.02