全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>インタビュー>髙橋 頌インタビュー(後編)「世界トップリーグのポーランドで、トップリベロになるという目標を達成したい」

インタビュー

2023-12-05 13:20 追加

髙橋 頌インタビュー(後編)「世界トップリーグのポーランドで、トップリベロになるという目標を達成したい」

Others

日本代表への想い

ー少々気の早い話ですが、2023-2024シーズン終了後には、パリ五輪が開催されます。日本代表への想いがあれば教えてください。

髙橋頌さん:意識することとしては、もちろん代表を目標にすることも大事だと思うんですけど、僕としては、まず世界トップリーグのポーランドで、トップリベロになるという目標を達成したいですね。その目標を達成できれば、結果は後からついてくるというか、代表という場所も見えてくると思うので。

ー髙橋さんは、ご自身をどんな強みのあるリベロだと認識されていますか。

髙橋頌さん:海外選手に対するレセプションですね。海外のサーブって、日本のサーブと全然違うんですよ。海外選手のサーブに慣れている点は、自分自身の強みだと思っています。

ーポーランド1部リーグでの目標はありますか?

髙橋頌さん:レセプションランキングで1位を取ることですね。あとは、PlusLigaにはポジションごとに、『今週のベストチーム』みたいな賞があるんですけど、それを総ナメにしたいですね。できる限りキープして取り続けたいと思っています。初めてPlusLigaに参入するからといって、そこはもう関係なく。個人でやれることはもうやり尽くして、どんどん突き進んでいきたいなと思います。

▼髙橋頌さんによるコラムはコチラ(外部サイト)
GOOPASS SPORTS MAGAZINE 髙橋頌の欧州バレー挑戦記

追記:シーズン3戦目で欧州王者から1部リーグ初勝利!

ここまでのインタビューにて強気で今シーズンPlus ligaでの目標を答えさせていただきました。
これはあえて自分にプレッシャーをかけて、乗り越えなければいけない状況を自分で作り出すためです。

リーグ戦はまだ序盤ですが、手応えを掴めた部分がたくさんあります。
中でも、3戦目の昨年欧州王者・ZAKSAに3-1で1部リーグ初勝利を挙げたことは大きな自信になりました。
ZAKSAは昨年度のチャンピオンズリーグで優勝しているクラブで、サッカーでいうバルセロナやレアル・マドリードのようなトップクラブです。
身体の不調で離脱している選手も数名いましたが、それでも『ポーランド1部Plus Ligaの新参者が昨年欧州王者のZAKSAを破った』ジャイアントキリングとして、メディアは報じました。

ホームタウンのチェンストホヴァでも、サポーターの関心が高まっているのを感じます。ZAKSA戦後、街のショッピングモールやスーパーで買い物をしていると、毎回のように声をかけられ写真撮影をお願いされるようになりました(笑)

このジャイアントキリングを受けて、今後は格上のクラブからも警戒されるはずです。
私たちの監督・Leszekはシーズン開幕前のインタビューで、「まずはこのPlus ligaに残留に降格しないこと」と言っていたのですが、ZAKSAに勝利出来たことが大きな自信となり、「どんな格上相手だろうと関係なく勝ちに行く」という姿勢や欲が出てきたように思います。

もちろん厳しいシーズンになることは間違いありません。ですが、この欧州王者からの初勝利をキッカケに、1試合1試合目の前の試合のコート上で自分のベストを尽くしていきます。

髙橋 頌(たかはし・しょう)

(本人より写真提供)

埼玉県さいたま市出身の28歳。ポジションはリベロ。春日部共栄高校、大東文化大学を経て埼玉アザレア(V2リーグ)でプレーする。その後、2019-2020シーズンからプロバレーボール選手として海外挑戦をスタートさせた。モンゴル、ブルガリア、ポーランド、フィンランドと日本を含めて5ヶ国を経験。2022-2023シーズンはポーランド2部リーグ・KS Norwid Częstochowadで1部リーグ昇格を果たす。シーズン終了後にKS Norwid Częstochowadと契約を継続し、2023-2024シーズンは世界最高峰のポーランド1部リーグ“PlusLiga”に挑む。Webメディア・GOOPASS SPORTS MAGAZINEにて、コラム『髙橋頌の欧州バレー挑戦記』を連載中。

取材・写真:石井ジョゼ

>> インタビューのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事

コメント

Sorry, the comment form is closed at this time.

トラックバック