2024-04-28 16:34 追加
NECレッドロケッツがファン感謝祭「ロケッツクルーフェス2024~THANKS DAY~」を開催 V1女子
SV女子
イベントの終盤は「ラストサーブセレモニー」として、現役を引退する上野香織、柳田光綺、川上雛菜、退団する花澤佳奈の4選手が最後のサーブを披露。
その後、退団セレモニーとなり、花束贈呈やスピーチなどが行われた。帰国のため参加できなかったドルーズ・ダニエル選手や、日本代表で海外遠征中の小島満菜美選手(ともにアメリカリーグに移籍予定)のコメントもスクリーンに上映された。
柳田選手にはNECで同期入団の奥山優奈さん、上野選手には同じく同期の小山綾菜さん(ともに現役引退後、アルテミス北海道で復帰し、今年退団)からのビデオメッセージも上映され、入団当時のエピソードなども。最後の退団選手の挨拶では選手本人とともに涙するファンの姿もあった。
柳田光綺選手と同期の奥山優奈さんからのビデオメッセージ
感謝の言葉を述べた上野香織選手
イベントのラストは金子隆行監督と島村春世選手が挨拶。金子監督は、「このチームには46年の歴史があり、来場してくださった皆さんの中にはもしかしたら当時からのファンだったという方もいるかもしれない。その歴史を引き継いでさらに進化させるのが私自身の義務だと思っている。今季は勇退する選手、スタッフも含めみんなの力があって優勝できた。その思いを背負って、皆さんに応援される価値があるチームを作っていきたい。来シーズンはSVリーグになるが、このリーグの価値を上げるのは我々自身だと思っているので、引き続き皆さんの力を貸していただきたい」と話した。
島村選手は、来場したファンやイベントを運営したスタッフへの感謝の気持ちを述べ、「来シーズンからのSVリーグ、期待と不安が入り混じっているが、ここにいる最高のクルーの皆様とともに日々成長していきたい」と語り、イベントを締めくくった。
*記事で掲載しきれなかった写真は、フォトギャラリーへ。
*NECレッドロケッツ退団選手、スタッフからのコメント、現役選手からの贈る言葉は、チーム公式サイトへ。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャが連敗ストップ。石川は伊リーグ通算3000得点達成「チームとしても調子を取り戻しつつある」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.02.04
- 執念のディフェンスで2位につけるリガーレ仙台が連勝。東京は2セット先取するも逆転負け。広島連勝。JAぎふに浮上の気配あり V女子 [V女子] / 2025.02.03
- 埼玉上尾 岩崎こよみと黒後愛が確定申告PRイベントに参加。スマホ申告とチャットボットを体験 [SV女子] / 2025.02.03
- 髙橋藍がコーセーコスメポート 『サンカット®』 のグローバルアンバサダーに。新WEB CMをYouTubeにて公開 [SV男子] / 2025.02.03
- 群馬、フルセットで惜敗し、初勝利ならず。首位大阪MVは22勝目 SV女子 [SV女子] / 2025.02.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.