2024-05-12 12:39 追加
WD名古屋・永露元稀の退団を発表 V1男子
WD名古屋退団選手 V1男子
SV男子
バレーボールV1男子のウルフドッグス名古屋は2023-24シーズンで#21 永露元稀選手がチームを退団することを発表した。
永露選手は 2019-20 シーズンに入団し、攻撃の起点をつくる 192 ㎝の長身セッターとして 5 シーズンにわたり活躍した。
高い位置からのテンポの速い攻撃やブロックを武器に、2021 年天皇杯優勝・2022-23 シーズンの V リーグ優勝などチームに大きく貢献した。
また、コート外では SNS を通じたバレーボールの魅力発信・普及活動により、インフルエンサーとしてチームやバレーボールファンの拡大にも努めた。
#21 永露元稀
生年月日:1996-6-8
出身地:福岡県
所属チーム:東福岡高→東海大→ウルフドッグス名古屋
コメント
この度、2023-2024 シーズンを以って退団することになりました。
ウルフドッグス名古屋の一員として戦った、内定を含めたこの 6 シーズンは、バレー人生において一番の成長機会であり素晴らしい経験をさせて頂きました。それは日頃から応援してくれたファンの皆様やスポンサーの方々、チーム関係者、チームメイトがあってのことだと思っています。本当にありがとうございました!!
また、急な報告となってしまい申し訳ありません。早く報告したかったのですが、このような形での報告となってしまいました。プロバレーボール選手として考えた末、この決断に至りました。ファンの皆様には理解して頂けると嬉しく思います。僕自身もっと成長できるように環境を変え、今後とも頑張りますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いします。すぐにまた会えると思うので楽しみにしてくださいね!
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、ブラジルに0-3で敗戦。3位で予選ラウンドを終え、ファイナルラウンドへ VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、VNLブラジル戦で中川つかさが登録選手、塩出仁美がリザーブに [全日本代表 女子] / 2025.07.13
- 女子日本代表、ポーランドに3-1で勝利。石川真佑主将が22得点、ベテラン島村春世が14得点の活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.