2024-05-17 15:03 追加
男子日本代表Bチーム、6月開催の国際親善試合ドイツ戦出場メンバーが決まる。高橋慶帆、西山大翔、麻野堅斗ら。主将に大宅真樹
男子代表B 国際親善試合岩手大会メンバー14人
全日本代表 男子
昨年のアジア競技大会より。このメンバーから高橋慶帆らが選出
公益財団法人日本バレーボール協会は17日、6月14日(金)、15日(土)に紫波町総合体育館(岩手県)で開催する「2024バレーボール男子日本代表国際親善試合 日本B対ドイツ(岩手大会)」に出場する、選手14人が決定したことを発表した。
監督は日本バレーボール協会の真保綱一郎氏、主将はサントリーサンバーズの大宅真樹が務める。昨年のアジア競技大会で銅メダルを獲得したメンバーからは高橋慶帆、麻野堅斗、西山大翔、新井雄大らが選出された。
メンバー14人は、以下の通り(番号は背番号、括弧は所属)。
9 大宅真樹(サントリー) S 178cm ※主将
16 村山豪(ジェイテクト) MB 191cm
18 西山大翔(パナソニック) OP 193cm
19 高橋和幸(ジェイテクト) L 170cm
24 高橋慶帆(法政大3年) OP 194cm
25 山本龍(日本バレーボール協会) S 185cm
26 山崎彰都(WD名古屋) OH 190cm
27 藤中颯志(サントリー) L 177cm
28 麻野堅斗(早稲田大2年) MB 207cm
29 新井雄大(JT広島) OH 188cm
30 渡邉晃瑠(日鉄堺BZ) MB 193cm
31 仲本賢優(パナソニック) OH 187cm
32 西本圭吾(東レ) MB 189cm
33 鬼木錬(サントリー) MB 204cm
監督:真保綱一郎(日本バレーボール協会)
写真:AVC
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.