2025-02-10 10:01 追加
Astemoが刈谷に3-0で快勝し、前日の雪辱を果たす。3・4位対決はNEC川崎、5・6位対決はSAGA久光が2連勝 SV女子
SV女子
大同生命SV.LEAGUE WOMEN・9日の結果
@池の川さくらアリーナ
Astemoリヴァーレ茨城 3 – 0 クインシーズ刈谷
(25-16 25-13 25-21)
@ありそドーム
KUROBEアクアフェアリーズ 3 – 0 群馬グリーンウイングス
(25-21 25-16 25-11)
@とり野菜みそ BLUECATS ARENA
PFUブルーキャッツ石川かほく 0 – 3 大阪マーヴェラス
(18-25 15-25 20-25)
@ジップアリーナ岡山
岡山シーガルズ 0 – 3 デンソーエアリービーズ
(27-29 21-25 16-25)
@山形県総合運動公園総合体育館
アランマーレ山形 1 – 3 東レアローズ滋賀
(25-19 21-25 17-25 15-25)
@上尾市民体育館
埼玉上尾メディックス 1 – 3 NECレッドロケッツ川崎
(19-25 26-24 22-25 23-25)
@照葉積水ハウスアリーナ
SAGA久光スプリングス 3 – 2 ヴィクトリーナ姫路
(18-25 25-23 15-25 28-26 15-11)
9日の結果を受けた最新の順位は以下の通り。
1位 大阪マーヴェラス (勝率86% 73ポイント)
2位 デンソーエアリービーズ (勝率77% 71ポイント)
3位 NECレッドロケッツ川崎 (勝率71% 60ポイント)
4位 埼玉上尾メディックス (勝率64% 55ポイント)
5位 SAGA久光スプリングス (勝率63% 58ポイント)
6位 ヴィクトリーナ姫路 (勝率61% 48ポイント)
7位 Astemoリヴァーレ茨城 (勝率57% 46ポイント)
8位 東レアローズ滋賀 (勝率53% 46ポイント)
9位 KUROBEアクアフェアリーズ (勝率40% 34ポイント)
10位 クインシーズ刈谷 (勝率39% 34ポイント)
11位 PFUブルーキャッツ石川かほく (勝率37% 32ポイント)
12位 岡山シーガルズ (勝率35% 28ポイント)
13位 アランマーレ山形 (勝率13% 13ポイント)
14位 群馬グリーンウイングス (勝率0% 2ポイント)
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- STINGS愛知、WD名古屋が先勝しセミファイナル進出へ王手 SV男子 [SV男子] / 2025.04.19
- NEC川崎、デンソーが先勝しセミファイナル進出へ王手 SV女子 [SV女子] / 2025.04.19
- JVAが2025年度男子日本代表登録選手43人を発表。石川主将、関田、髙橋藍、西田らパリ五輪組は11名、初選出は11名で夏季はビーチバレーの水町が選出 [全日本代表 男子] / 2025.04.17
- 信州ブリリアントアリーズの新監督にアトランタ・アテネ五輪代表の成田郁久美氏 サーブレシーブの名手 V女子 [V女子] / 2025.04.17
- 大阪Bが最終戦でレギュラーシーズン優勝を決める SV男子 [SV男子] / 2025.04.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.