2025-06-19 10:38 追加
SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表
SVリーグ、26-27シーズンより開催方式を変更
SV女子 / SV男子
バレーボールのSVリーグは6月18日、理事会後の記者会見で、2026-27シーズンより世界最高峰のリーグを目標とする「SVリーグ」への参入を目指すチームによる「下部リーグ」を新設し、女子の入れ替え戦を導入することを表明。また、2025-26年シーズンの開催期間と各クラブのホーム開幕戦日程も発表された。
2026-27シーズンよりSVリーグ女子は東西カンファレンス制を導入し、東西各7クラブに分けてレギュラーシーズンを行う。試合数は38試合とし、自地区4試合総当たりと他地区2試合総当たりで開催。下部リーグにSVライセンスを取得しているクラブがある場合は入れ替え戦を行い、昇降格ありとする。
一方、SVリーグ男子は1リーグ制のまま2クラブ増やし、12クラブ編成となる。試合数は44試合のままで昇降格はなしとする。
2025-26レギュラーシーズンは男女とも各クラブがホーム&アウェー方式により合計44試合を行い、そのうち22試合をホームゲームとする。女子は総当たり戦を2回ずつ計26試合に加えてEXTRAゲーム(総当たり以外の試合)を18試合、男子は総当たり戦4回ずつ計36試合に加えてEXTRAゲーム8試合を行う。全試合の日程は7月上旬に発表を予定している。
【2025-26 大同生命SV.LEAGUE レギュラーシーズン 開催期間】
WOMEN: 2025年10月10日(金)~2026年4月5日(日)
MEN: 2025年10月24日(金)~2026年4月19日(日)
※レギュラーシーズン終了日は、2026 AVC VOLLEYBALL CHAMPIONS LEAGUEの開催日程やアリーナの確保状況等により変更の可能性あり。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.