2025-09-15 17:13 追加
男子日本代表、カナダにストレートで敗れ、まさかの予選ラウンド敗退 2025世界バレー
男子日本代表、カナダにストレートで敗れ、予選ラウンド敗退 世界バレー
全日本代表 男子
バレーボール2025男子世界選手権は15日にフィリピンで予選ラウンド第2戦が行われ、日本はカナダと対戦。ストレートで敗れ、まさかの予選ラウンド敗退となった。
日本チームのスターティングメンバーは、小野寺太志、宮浦健人、大宅真樹、髙橋藍、石川祐希(主将)、エバデダン・ラリー、リベロ・山本智大。第1戦のトルコ戦と同じメンバーでスタートした。
第1セット、カナダに6-10とリードを奪われ、日本がタイムアウト。その後も被ブロックが続き、石川が止められて7-14の場面で日本はタイムアウトを使い果たす。セット後半、2枚替えで入った西山大翔がスパイクとブロックで連続得点し、髙橋のサービスエースで16-18と2点差まで追いつくが、相手のサーブ&ブロックが機能し、最後はジマーのクイックで20-25でセットを落とした。
第2セット、同じメンバーでスタート。拮抗した展開から髙橋のバックアタックと石川のブロックで8-6と日本がリードする。しかし、その後、カナダがジマーのクイックなどで6連続ポイント。10-13とリードを奪われる。セット後半もかつて日本でプレーしたバーノンらが活躍し、15-20と先にカナダが20点に乗せる。終盤、日本は宮浦、髙橋のサービスエースなどで応戦。相手もライン踏み越しなどのミスでもたつきを見せるが、最後は髙橋のサーブがネットにかかり、23-25でこのセットも落とす。
第3セット、後がなくなった日本は、大きくメンバーを変えてスタート。第2セット終盤から出場していた大塚達宣、小川智大に加え、佐藤駿一郎を入れ、セッター永露元稀でスタート。佐藤は今大会初出場。
序盤は宮浦が調子を取り戻し、大塚の活躍もあったが、バーノン、フォーグの活躍でカナダが抜け出す。終盤、リリーフサーバーで出場した石川のサービスエースもあり、21-22と1点差まで追い詰めるが、最後はバーノンに決められ、22-25とこのセットも取り切れず、ストレートで敗れた。
この試合の結果、日本は2敗となり、予選ラウンド敗退が決定した。51年ぶりのメダルが期待されていただけにまさかの2試合連続ストレートでの敗戦となった。
次戦が最終戦となり、17日にリビアと対戦する。
写真:FIVB
世界バレーも男女日本戦全試合を配信! U-NEXTなら31日間無料トライアル!
同じカテゴリの最近の記事
- 女子が開幕。春季優勝の東女体大などが開幕2連勝。男子は明大が無傷の4連勝 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.09.15
- 男子日本代表、トルコにストレートで敗れ、黒星スタート 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.13
- 広島オイラーズが活動停止を告知。2025‐26シーズンをもってリーグ退会 V女子 [V女子] / 2025.09.13
- アランマーレ山形、26-27シーズンより活動拠点を秋田に移転 SV女子 [SV女子] / 2025.09.13
- 男子日本代表、世界選手権出場メンバーが決まる。石川祐希主将、髙橋藍ら14人。ケガから復帰の大塚達宣がメンバー入り [全日本代表 男子] / 2025.09.12