2018-05-08 14:23 追加
黒鷲旗男子準決勝会見 パナソニック・クビアク「プレッシャーは全くない。明日は3冠を実際に実現できる日」
黒鷲旗男子準決勝パナソニック会見
V1リーグ 男子
パナソニック3-1東レ
パナソニック会見
川村慎二監督
厳しい戦いになるかなという想定はしていたんですけれども まあまさに本当に厳しい戦いになったのかなとその中で、 しっかり最後まで勝ちにこだわって勝てた ことは明日にも繋がる勝利かなと思います。
――大竹選手について。ドイツで速いトスを打てるようになってきていることから今のパナソニックでのバレーに順応していると言えるでしょうか。
川村監督:速いトスですか? どちらかと言うとこちらに来てからトスを少し高めにしています。打ち切れていない状態が多かったので。うちに来てまだ練習期間が短いので、まずは高いところから。セッターも28日に全日本合宿が終わったばかりですので、大会前日の会場練習しかあわせられていません。今は高いトスにしているつもりですが、低く見えます?
――大学のときよりは。
川村監督:ああ、そういうことですか。それはあるかもしれないですね。高さのある選手なのでそれを活かす高いトスをあげようとは言っています。
――3冠を狙う最後の試合を控えて、この大会でのチームの雰囲気はいかがですか。
川村監督:雰囲気はすごくいいと思います。日に日にいろんなメンバーを出しながらでもいいチームにまとまってきています。
――大竹選手については。
川村監督:こちらは暖かく受けれて思い切りやれよと言うだけです。プレッシャーを与えることもないですし、大竹は大竹で新人らしく思い切りやってくれたら、カバーしてくれるのはベテラン選手たちなので、それがうまく回っていると思います。
(ここで大竹壱青選手が入室)
今褒め終わったところやぞ(笑)
――今日は久原翼選手がスタートでしたが。
川村監督:まあ連戦ですからね。いろんなメンバーを出して疲れを分散していかないといけないかなと思っています。
――明日は不安なく?
川村監督:いや、数え切れないほど不安はありますよ(笑)。言えないですけれど。今シーズンラストの試合まで残れたことに非常に嬉しく思っておりますし、3巻という言葉も出ますけれども、今狙えるのはうちだけなので、しっかりと戦い抜きたいと思います。
――クビアクの評価を。
川村監督:僕が今評価するんですか?(笑)ご覧の通りだと思っているんですけれども。本当に素晴らしい選手だと思っています。 苦しい場面で頼りになる。2年目で信頼感を得ている。クビアクがミスをしても、こちらは割り切れる。それくらいの信頼感を持っています。そういうところがチームにとってとてもプラスになっていると思います。
同じカテゴリの最近の記事
- JT広島・山本将平「HGでしっかり勝てたことはかなりの自信になりました。今の東レさんは負けられない状態。玉砕覚悟で来ると思う」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2021.01.17
- 東レ阿部裕太監督代行「1ヶ月半ぶりくらいの公式戦で、なかなか試合のリズムが作れなかった」会見 [V1リーグ 男子] / 2021.01.17
- 就実・周田夏紀「最後の点を決めた時は報われたなという感情が大きかった」、西畑美希監督「辛抱強く、粘り強く戦えたことが勝因」 春高優勝会見女子 [高校バレー 女子] / 2021.01.13
- 東福岡・柳北悠李「自分が決めてやろうとずっとトスを呼んでいた」、藤元聡一監督「試合に出ていない3年生が柳北を支えた」 春高優勝会見男子 [高校バレー 男子] / 2021.01.12
- 石川祐希が新年の抱負を漢字一文字「希」と表現。「昨年世界中が厳しい状況だった中、アスリートとして希望の種となりたい」 [Others] / 2021.01.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.