2019-11-24 04:05 追加
今季初の交流戦。NECと岡山がホームでJT、東レの連勝を止める。デンソーは無傷の9連勝 V1女子
V.LEAGUE DIVISION1女子の結果
SV女子

バレーボール2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は23日、川崎市とどろきアリーナ(神奈川県)など3会場で今季初のプレミア、スター両カンファレンスによる交流戦が行われた。
神奈川ではNECがホームゲームで4連勝中のJTと対戦。3-1で勝利し、JTの連勝を止めた。続いて行われたデンソーとKUROBEの1戦はデンソーがストレートで勝利し、開幕から負けなしで続いている連勝記録を「9」に伸ばした。
岡山会場ではホームの岡山が東レをストレートで下し、4連勝。東レの連勝を「6」で止めた。久光製薬はPFUに3-1で勝利し、今季4勝目とした。
京都会場はフルセット2試合となり、トヨタ車体が姫路に、埼玉上尾が日立にそれぞれ競り勝った。トヨタ車体は再びスターカンファレンス首位に浮上。
24日も交流戦となり、デンソーとJTの両カンファレンス上位対決、昨シーズン決勝カードの久光製薬対東レ、日立の多治見麻子監督が昨年まで監督を務めたトヨタ車体と対戦するなど、各会場で興味深い試合が行われる。
【順位】※Pはポイント
■プレミアカンファレンス
1 デンソー(9勝0敗27P)
2 岡山(6勝3敗18P)
3 NEC(6勝3敗18P)
4 久光製薬(4勝5敗12P)
5 日立(3勝8敗10P)
6 姫路(2勝9敗7P)
(岡山とNECはセット率の差による)
■スターカンファレンス
1 トヨタ車体(9勝2敗23P)
2 JT(8勝3敗22P)
3 東レ(7勝3敗21P)
4 埼玉上尾(5勝5敗16P)
5 KUROBE(1勝10敗5P)
6 PFU(1勝10敗4P)



写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
- 大阪Bとサントリーが1敗を守り、6勝目。広島THが4勝目、VC長野は3勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.16
- PFUが3-1で勝利し、NEC川崎の連勝を「10」で止める。SAGA久光が8連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- 東京GB、ホームで勝利ならず。WD名古屋がストレートで2勝 SV男子 [SV男子] / 2025.11.15
- WD名古屋が東京GBにストレートで先勝 SV男子 [SV男子] / 2025.11.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










