2016-12-11 21:48 追加
日立、久光製薬に勝ち、首位に浮上。NECはホームで2勝し、5連勝
V・プレミアリーグ女子の結果
V1リーグ 女子
V・プレミアリーグ女子は、10、11日、佐賀県総合体育館と川崎市とどろきアリーナで試合が行われた。佐賀は久光製薬、川崎はNECのホームゲーム。
先週まで首位をキープしていた久光製薬は、10日はPFUにストレート勝ちしたものの、11日は日立に1-3で敗れ、2位に転落した。首位に浮上した日立は、セッター佐藤美弥のトスワークが冴え、セッター出身の松田監督も「トス回しが落ち着いていて、勢いのあるバレーができた」と評価した。
一方、3位のNECはホームゲームで岡山と東レに勝ち、2連勝。先々週から数えて5連勝となり、勢いに乗っている。東レ戦後の会見で山田監督は、「年内のリーグ戦を良い形で終えることで次につながると思う。これからもチーム一丸となりしっかり戦っていきたい」と話した。
来週、再来週は天皇杯・皇后杯のため、年内の試合は今週で終了。リーグ再開は年明けの1月7日からとなる。
順位
1位 日立 30p
2位 久光製薬 28p
3位 NEC 26p
4位 JT 20p
5位 トヨタ車体 20p
6位 東レ 13p
7位 岡山 12p
8位 PFU 7p
同じカテゴリの最近の記事
- 吉原ジャパンがアフガニスタンを3-0で下し、2勝目。第2セットは相手を0点に抑える アジア競技大会 [全日本代表 女子] / 2023.10.02
- 男子は早稲田大が全勝をキープ、女子は東海大が7勝1敗で首位に 関東大学秋季リーグ戦 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.10.02
- 男子日本代表、エジプトにフルセットで逆転負けし、初黒星 石川祐希主将「勝ち続けるしかない」パリ五輪予選/W杯 [全日本代表 男子] / 2023.10.01
- 吉原知子監督の女子代表が香港をストレートで下し、初戦勝利。代表デビューの中元南が13得点 アジア競技大会 [全日本代表 女子] / 2023.10.01
- 男子日本代表、フルセットの末フィンランドを下し、初戦突破。髙橋藍が23得点。ブラン監督「カメラのアクシデントは両チームにあったので言い訳にならない」 パリ五輪予選/W杯 [全日本代表 男子] / 2023.09.30
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.