2017-05-06 13:01 追加
海外挑戦表明の柳田サントリーラストの試合を終えて「世界での経験が浅い。2020年までに補う」
柳田将洋試合後囲み会見
SV男子 / 全日本代表 男子
(代表質問)
——まず試合終えての感想は?
柳田将洋選手(以下、柳田):結果的に負けてしまったので、チームを勝たせられなくて不甲斐ない気持ちです。
——サントリーサンバーズへの思いは?
柳田:3年弱、色々と教えてもらったり、本当にたくさんのことを教えてもらったというか、お世話になったので、すごい今回いろんな、今回引退される方とかそんな思いが強いですし、だから、勝たしたいというか、勝ちたかった気持ちが強かった。
——山村さんから色々学んだことがあると思いますが、何を学びましたか。
柳田:本当にこうああやって代表の中にいる方が、あそこまでしっかり動いてコートに立つというのは本当に考えられないようなすごいことだと思いますし。だからこそ、ああいう人から発せられる意見は、すごい僕の中でひとつひとつ、大きなヒントになっている。本当にたくさんお世話になりました。
——海外挑戦に至った特に大きなきっかけは?
柳田:代表に入ったというのが大きな理由で、そこで世界に触れて、僕も個人で世界と戦いという思いが出た。
——海外で得られるものは? 柳田:常に海外の選手に関わっていられることになりますし、その国の言語であったり言葉になれることで溶け込んでいけるスタンスを作っていければいいなと思います。
(代表質問終わり)
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.
山田太郎 [Website] 2012.04.20 13:00
柳田くんは、彼が高校生の時からのファンです。当時は生意気な感じがしたけど、今は控えめな感じがさらに応援したくなりますね。
日本代表はダメかなーと思っていたら、しっかり入ってきたし、彼は敵に脅威を与えられる日本では数少ない選手。
海外で更に成長してくれるでしょう!