2017-12-11 07:30 追加
栗原恵「少しでもチームにプラスになる貢献ができたらと思う」 古賀紗理那「アタックのコースの幅をもっと増やしたい」
SV女子
■川北元監督(デンソー)
選手が集中力を保っていい試合ができた。粘り強く戦えたと思う。
――セッター田原選手に求めることは?
川北:まず試合経験をたくさん積むこと。その中で失敗を糧として成長していってほしい。
バレーボールはワンプレーで流れが変わるので、プレッシャーを受けても怯まずに向かっていくことが大事。

■鍋谷友理枝(デンソー)
3レグの初戦ということでチームのスタートは少し硬かったがまず勝つことができてよかった。
――以前、アタッカー陣の連携を課題にされていたが、この試合ではどうだったか?
鍋谷:後ろから声が飛んできて(判断を)助けてくれた。以前の反省が生かされた試合だった。コートの中だけではなく、ベンチのメンバーも、ベンチ外の選手もひとつになって戦えたと思う。
――ちなみに誰の声がよく聞こえるか?
鍋谷:みんな積極的に言ってくれる。特に、堀江選手の声は通りやすい (笑)
――田原選手と鈴木選手のトスの違いはあるか?
鍋谷:田原選手は身長のない分、丁寧に打ちやすいトスを心がけて上げてくれる。
鈴木選手は身長を生かして、少々乱れた球にもくらいついてトスを上げてくれる。
高い位置から相手ブロッカーを振るトスを出してくれる。

同じカテゴリの最近の記事
- ヴィクトリーナ姫路・イ・ジェヨン「SVリーグで学びを得ている。サーブレシーブもそつなくこなしたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 埼玉上尾メディックス・オクム大庭冬美ハウィ「ハイセットを打ち切る思い切りの良さを忘れずにプレーしたい」、大久保茂和監督「内瀬戸真実とプレーする選手は上手くなる」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
- カノアラウレアーズ福岡・大西風歌、宮地佳乃、山根茉唯加「今は自分たちのバレーを必死に探している最中。高松監督と力を合わせてチームとして成長したい」 V女子 [V女子] / 2025.10.31
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










