2018-01-11 12:00 追加
パナソニック 今村貴彦・久原翼・兒玉康成(後編) リーグにかける思い 兒玉「優勝しか見えていないです」
SV男子 / 全日本代表 男子
—―オフには何をしていますか。
兒玉:練習がハードなので、体をしっかり休ませています。
久原:最近オフないです。
兒玉:そうだっけ。
久原:2週間くらいないです。合宿が連続であって、帰ってきてファン感があって…。
今村:確かに最近オフないですね(笑)。
—―リラックスする方法は? 試合前に聞く曲などはありますか。
兒玉:なんにもないです。ジンクスもないです。作らないようにしています。「これしなかったら負けた」とか言い訳できないようにしています。準備してきた結果がでるし、そういうのはないですね。
久原:自分もないです。曲もあまり聞かないです。
今村:僕はスーパープレー集とかを、youtubeで試合の2、30分前からみて、モチベーションをあげています。
—―ルーキーの久原選手と兒玉選手は、なぜパナソニックを選んだのですか。
兒玉:二人も全日本のセッターがいるので、そのトスを打ちたいというのが一番ですね。
久原:自分も、いままで代表で活躍してきた選手が多いですし、若い世代もアンダーカテゴリーでも活躍してる選手が多いので、そういうレベルの高いところでやるのがベストかなと思いました。
—―パナソニックに入ってみて、どんなチームだと思いましたか。
兒玉:メリハリが結構しっかりしています。練習の時、練習じゃない時、試合の時、試合じゃない時のオンオフがしっかりしているので、仲がよいですし、強いチームなのかなと思います。
久原:僕もそう思います。
――昨年同じ質問を今村選手にしたときも、同じように「オンオフがしっかりしているチーム」と言っていましたね。
今村:そうでしたね。実際、そういうチームなんです。
—―チーム内で仲がいい選手を。
兒玉:僕は、久原と、ヒコさんともいますし、なんだかんだで、この3人でいることが多いですね。旅行もこの3人で行きましたし。
――どこへ行ったんですか?
兒玉:神戸です。
久原:この3人もそうなんですけど、1年目2年目は、いろんな組み合わせでご飯に行ったり、とくに仲がいいと思います。
今村:ですね。

大田大会JT戦での今村
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.