2018-03-07 08:00 追加
天皇杯優勝特集 パナソニック川村慎二監督(前編)「やっと獲れたなあと。ほんま、やっと…という感じです」
SV男子
川村監督:一番大事にしてること。なんですかね? 一つ発言したことに対してブレないことですね。
──パナソニックというチームを改めて客観的に見ると、どういうよさがありますか。
川村監督:勝ったから、「若手とベテランの融合」とよく言われるんですけど、そこはいいところだといえますよね。でも負けていたらそうではなかったかもしれないですし。実際若手が入ったときに勢いが出ますから、それはいいところ。でも、ガタガタするときもありますから、それは悪いところ。良いところも欠点もたくさんあるチームだなと思います。波が少なくなったらいいんですけどね。
後編に続く
聞き手:中西美雁
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 春高予選決勝で対決した2人が共に高みを目指す。埼玉上尾メディックス・山中宏予「この場所でプレーできていることに感謝」、入澤まい「当時、細田学園にボコボコにされたのを思い出しました(笑)」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.14
- イタリアセリエAでコーチングを学び直す浅野博亮「ヴェローナの選手は学ぶことに貪欲で、意識がすごく高い。積極的に教わりにきてくれます」 [Others,SV男子] / 2025.11.10
- バレー界のレジェンドがついにSVリーグに登場! アンダーソンインタビュー「堺はとてもいいチームでSVリーグも高いレベルになるだろう」 [SV男子] / 2025.11.08
- NECレッドロケッツ川崎U15・柳田光綺監督「スポーツは言語化が重要、選手には人との繋がりを大切にすることを学んでもらいたい」 SV女子 [Others,SV女子] / 2025.11.04
- 高松卓矢、たかまつり再び。師匠・アンディッシュの教えを胸に福岡の地で監督業に挑む Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.











