2018-03-07 08:00 追加
天皇杯優勝特集 パナソニック川村慎二監督(前編)「やっと獲れたなあと。ほんま、やっと…という感じです」
SV男子
川村監督:一番大事にしてること。なんですかね? 一つ発言したことに対してブレないことですね。
──パナソニックというチームを改めて客観的に見ると、どういうよさがありますか。
川村監督:勝ったから、「若手とベテランの融合」とよく言われるんですけど、そこはいいところだといえますよね。でも負けていたらそうではなかったかもしれないですし。実際若手が入ったときに勢いが出ますから、それはいいところ。でも、ガタガタするときもありますから、それは悪いところ。良いところも欠点もたくさんあるチームだなと思います。波が少なくなったらいいんですけどね。
後編に続く
聞き手:中西美雁
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.