2018-06-11 17:48 追加
李博「ラリー中の攻撃が決まり、気持ちよかった」 古賀太一郎「一つ一つクリアして形にしたい」 VNLイタリア戦コメント
全日本代表 男子
■古賀太一郎
メンバーのことはあっても、自分たちがイタリアを倒したというのはゆるぎない事実ですし、自信にしていいと思います。よい印象与えられたと思います。
本来、自分たちはこういうバレーをしないとノーチャンス。つないで最後フィニッシュに持っていく、そのチャンスは自分たちの方が多くないと。フィニッシュは背が高い選手の方が有利ですし、決まる確率が低くなるのはしようがないですが、分母が多ければ得点は多くなりますし、良い形になってきているんじゃないかなと思います。ブルガリア戦、ポーランド戦で表現できなかったので本来の姿を最後に見せられてよかったです。
レセプションについては、1日1日改善。昨日の負けから何を学ぶか、今日の勝利から何を学ぶか。昨日はリスクを負っていないサーブにやられましたが、イタリア戦は毎回毎回コミュニケーションがとれていて、ショートサーブはあまり来なかったですが、たとえ来てもみんなで話していて、準備はできていました。
ネーションズリーグは1戦1戦、世界選手権に向けた経験。負けたから特別なことをやろうではなくて、昨日負けたのは緩いサーブ、それにやられたね、じゃあどうするか。そんなふうに一つ一つクリアしていけば、チームとしてしっかりした形になっていくと思います。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
- 高橋慶帆「海外挑戦の収穫は高いブロックに対しての決め方。セルフケアの大切さも学びました」 [全日本代表 男子] / 2025.06.07
- SAGA久光・中田久美新監督が就任会見「世界と戦える選手を輩出し、選手の夢をサポートしたい。それが私の使命でもある」SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- ”爽やか”宣言! 群馬グリーンウイングス・坂本将康監督が齋藤真由美GMとの秘話を明かす。初めての出会いは中学生のとき SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- 群馬グリーンウイングス・齋藤真由美GM、監督退任のあいさつ 「選手は私の誇り。これからはチームとファンのパイプ役に」 SV女子 [SV女子] / 2025.06.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.