2018-06-12 12:00 追加
カーテンコール 竹田沙希さん 「今はやりきったという気持ちで後悔はありません」(前編)
SV女子
──くじけたこともありましたか。
竹田さん:ありますあります。私はけっこうトレーナーさんにあたるんです。ピークがきたら泣いてあたりちらしてしまって本当に申し訳ないと思うんですけど、トレーニングもできない、トレーニングやってもまた痛くなってバレーができないとか、そうなったときは、自分でもどうしていいのかわからなくて……。そういうときも後輩の前では出してはいけないので頑張らなきゃと思っていて、でもその反動でトレーナーさんにめちゃくちゃあたってしまって……。
──ご家族や周りの友達などにも聞いてもらったりも?
竹田さん:私は母にいいことも悪いことも言いたいことを全部言っていたから、「お母さんのほうがしんどかった」と、この前言われました(笑)泣きながら電話をかけてきて、しんどいことを聞かされて。近くにいるわけではないですし、でも頑張らなければいけないというのもわかっているので、なんて言っていいのかわからないし、母もたいへんだったと思います。
──引退のとき、お母様はどんな言葉をかけてくださいましたか。
竹田さん:最近は、「頑張ってきたし、頑張ってるから、頑張ろうとしなくていいから、やれることをやって」と言われていて、そして最後は、「終わったね。頑張ったね」と。母が一番、安心したんじゃないかなと思います。その後、(5月に)結婚もしたので親孝行できたのかなと思います。
──おめでとうございます! プライベートでも安心させてあげられてよかったですね。
竹田さん:それは本当に! よかったです。
(後編に続く)

写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 春高予選決勝で対決した2人が共に高みを目指す。埼玉上尾メディックス・山中宏予「この場所でプレーできていることに感謝」、入澤まい「当時、細田学園にボコボコにされたのを思い出しました(笑)」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.14
- イタリアセリエAでコーチングを学び直す浅野博亮「ヴェローナの選手は学ぶことに貪欲で、意識がすごく高い。積極的に教わりにきてくれます」 [Others,SV男子] / 2025.11.10
- バレー界のレジェンドがついにSVリーグに登場! アンダーソンインタビュー「堺はとてもいいチームでSVリーグも高いレベルになるだろう」 [SV男子] / 2025.11.08
- NECレッドロケッツ川崎U15・柳田光綺監督「スポーツは言語化が重要、選手には人との繋がりを大切にすることを学んでもらいたい」 SV女子 [Others,SV女子] / 2025.11.04
- 高松卓矢、たかまつり再び。師匠・アンディッシュの教えを胸に福岡の地で監督業に挑む Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










