2018-09-03 01:54 追加
男子は髙橋/石島組、女子は石井/溝江組が優勝 ジャパンビーチバレーボールツアー2018 第8戦 松山大会
ジャパンビーチバレーボールツアー2018 第8戦 松山大会の結果
ビーチバレー
「ジャパンビーチバレーボールツアー2018 第8戦 松山大会」は、9月1日・2日の2日間、松山城 城山公園(堀之内地区) 特設コート(愛媛県松山市)で開催された。
大会2日目に行われた男子準決勝、髙橋巧/石島雄介組と、畑辺純希/西村晃一組の対戦は、フルセットとなり、2-1(21-12、16-21、15-11)で髙橋/石島組が勝利した。また、庄司憲右/長谷川徳海組と清水啓輔/池田隼平組の対戦は、庄司/長谷川組が2-0(21-18、21-17)で勝利し、決勝に駒を進めた。
決勝は、髙橋/石島組が庄司/長谷川を2-1(21-19、13-21、15-12)で下し、今年3度目の優勝を果たした。
一方、女子の準決勝は、ペアを組みかえて出場した石井美樹/溝江明香組が永田唯/熊田美愛組と対戦。2-0(21-11、21-17)で石井/溝江組が勝利し、決勝進出。そして、西堀健実/草野歩組と鈴木悠佳子/坂口佳穂組の対戦では、西堀/草野組が2-1(21-18、19-21、15-13)で接戦に競り勝ち、決勝に駒を進めた。
女子の決勝戦も男子同様、フルセットの戦いとなり、石井/溝江組が2-1(19-21、21-18、17-15)で西堀/草野組に勝利。大接戦を制して優勝を果たした。
ジャパンビーチバレーボールツアー2018の次戦は都城大会となり、9月15日(土)~9月17日(月・祝)に霧島ファクトリーガーデンで開催される。
■最終順位(3位まで)
【男子】
1位:髙橋巧/石島雄介
2位:庄司憲右/長谷川徳海
3位:畑辺純希/西村晃一、清水啓輔/池田隼平
【女子】
1位:石井美樹/溝江明香
2位:西堀健実/草野歩
3位:永田唯/熊田美愛、鈴木悠佳子/坂口佳穂
同じカテゴリの最近の記事
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、ブラジルに0-3で敗戦。3位で予選ラウンドを終え、ファイナルラウンドへ VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、VNLブラジル戦で中川つかさが登録選手、塩出仁美がリザーブに [全日本代表 女子] / 2025.07.13
- 女子日本代表、ポーランドに3-1で勝利。石川真佑主将が22得点、ベテラン島村春世が14得点の活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.13
- 女子日本代表、VNLポーランド戦で島村春世と小島満菜美が登録選手に復帰 [全日本代表 女子] / 2025.07.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.