2018-11-12 19:05 追加
大分三好5連敗 小川監督「2倍相手に点数が入る流れだった」勝「粘りが足りなかった」
SV男子
大分三好・勝、連敗脱出ならず「粘りが足りなかった」
大分三好の攻守の要・勝は「粘りが足りなかった」と悔しがった。試合後会見の主なやりとりは次の通り。
勝将哉
相手のホームゲームで僕らはアウェーだったが、僕らにとっても大事な試合だったので、どうしても1勝が欲しかった。3、4セットと流れを悪くしてしまい、とても悔しい。
――久しぶりのV1リーグだと思います。どういった違いを感じますか?
勝:久しぶりというか、僕は初めてのV1で、チャレンジ1(旧称、現在のV2に当たる)で(プレーしたのも)1年だったので経験は浅いんですが、パワーとかも全然違いますし、雰囲気も圧倒される中で、V2とは全体的に違うとは思います。
――全体的に違うということですが、攻撃面に関しては結構要所要所で、カットが返れば攻撃が決まっていました。攻撃面でそこまで絶対的な違いというのは感じなかったのですが、他に何か具体的な課題というのはあるでしょうか。
勝:攻撃面に関してはそう差がないと思うんですけど、やはり粘られた時に、僕らが粘った時も、向こうの方が最後まで粘る。そこが足りてないのかなと感じます。
――今日、サーブで(狙われて)苦しむような場面が見られましたが、コートの中でどういった印象を受けましたか?
勝:序盤はゆるいサーブというか、コースを狙うサーブがきていたと思う。中盤から強サーブ打たれて狂いだした。
文:大塚淳史
写真:黒羽白・大塚淳史
同じカテゴリの最近の記事
- クインシーズ刈谷・鍋谷友理枝「遊び心のあるプレーを伝えたい。決め方は1つじゃないんだよ、と」SV女子 [SV女子] / 2025.03.19
- ブレス浜松がレギュラーシーズン優勝。仙台対JAぎふは連日のフルセットに。張心穆意が存在感を放ち東京が日程を終了 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.03.17
- A山形・工藤真帆「第1、2セットは戦えておらず、マイナス思考に陥り、考えすぎてしまう部分があった」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.15
- 埼玉上尾・山中宏予「相手が前に詰めてきているケースが多かったので、長いコースを意識してアタックを打った」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.14
- 虎視眈々と初代女王を狙うSAGA久光スプリングス。荒木彩花「サイド陣が苦しいときにそれを助けるのがミドル」、西村弥菜美「チームとして何を目指しているか」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.