2021-11-11 13:00 追加
JT・林琴奈「他のサイドアタッカーの選手を尊敬している」東レ・白井美沙紀主将「真佑は成長してチームに帰ってきてくれた」V1女子会見
V1東レvsJT会見
V1リーグ 女子
11月07日にYMITアリーナ(滋賀県)で行われたバレーボールV1女子、東レ対JTの試合後会見コメントをお届けする。
■JTマーヴェラス
●吉原知子監督
良かったり、悪かったりいろいろですけれども、きちんと3ポイント取れたのは良かったと思います。
――昨シーズンのレギュラーラウンドでは勝利できなかったチームとの対戦だったが試合に臨むにあたって変わったところはあったか?
吉原:どのチームに対して簡単に勝てないので、しっかり準備して臨んでいます。お互い毎年チームは変わっていくものだと思いますし、今年は東レさんも若手が入っていますし昨年と違うチームだと思ってます。
――先発で起用している西川(有喜)選手について。
吉原:良かったり、悪かったりしている中で経験を積んで成長していってもらいたいと思っています。成長していると思っているので使っているつもりです。
――第3セット取られたところと今日の試合で良かった点について。
吉原:良かったところはブロックとレシーブの関係ができて、トランジションの決定率も良かったと思います。悪かった点は一ヶ所に上げ続けていることろでもっとうまくコンビを使っていければどの選手も生きるような感じになれた部分です。
自分たちのミスが増えたりだとか精度が良くありませんでした。
――セッターに余裕がなかったのか、メンバーが全体的にコート内でバタバタした印象だったのか?
吉原:両方です。アタッカーも途中で焦っていたと思いますし、セッターも焦って余裕がなくなるときもありますし、そういうときに修正能力がもう少しついていけばいいかなと思います。
試合の中でそのような状況になるのはわかるのでどこかで勇気の持ってチャレンジしてみることはこれから先やっていかなければならないことです。
――開幕から負けなしの8連勝となったが、チームが目指すところと比べてどれぐらいの手応えか?
吉原:大分個人のコンディションも戻ってきて、いい形でメンバーが自分の役割をでき始めてはいますが、チームとしては半分より少しできているとき、その日により違う時もありますし、もう少し頑張っていきたいです。
――昨シーズンから上積みができている部分は?
吉原:和田(由紀子)、西川あたりは体もできてきて、それによりパフォーマンスが少し上がっている部分はあると思うので、あとは自信をつけてもらったりしたいです。
チームとしての理想としては勝ちながら1戦1戦成長してもらいたいなというのはありますが、なかなかうまくはいきません。試合に臨む前の準備をしっかりやって試合で1本でも自信がつくようなプレーをして自分のものにしてもらいたいです。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将が改めて「この大会で、とります」と宣言「腰の調子も良くなり、B代表の銅メダルも力をもらいました」 [全日本代表 男子] / 2023.09.30
- 西田有志「自分自身の感覚もよくなり、チームとしても自信を持ってできている」 パリ五輪予選/W杯 開幕前日練習後コメント [全日本代表 男子] / 2023.09.30
- 甲斐優斗「終盤のサーブに期待されていると思うので、そこに集中して取り組んでいきたい」 国際強化試合カナダ戦コメント [全日本代表 男子] / 2023.09.30
- エダエルデムデュンダル主将「皆さんの応援で7試合最後まであきらめず頑張れた」 トルコ代表1位通過会見 [] / 2023.09.29
- 石川真佑「ブラジル戦では自分のサーブをしっかり打ち、チームの流れを作りたい」パリ五輪予選/W杯 トルコ戦コメント [全日本代表 女子] / 2023.09.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.