2018-11-20 10:45 追加
葛藤から決意へ。久光製薬・岩坂名奈が表現するキャプテンシー V1女子上尾大会会見
V1リーグ女子 11/17 埼玉上尾メディックスvs久光製薬スプリングス 記者会見コメント
SV女子
11月17日に上尾市民体育館(埼玉県)で行われたバレーボール2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMENは埼玉上尾メディックスと久光製薬スプリングスが対戦。0-3(20-25、21-25、21-25)で久光製薬が勝利した。
試合後の久光製薬スプリングスの談話。
久光製薬スプリングス
岩坂名奈選手
今日は上尾さんのホームということで大応援の中のやりづらさもあったのですけれども、先週自分たちもJTさんに負けていますのでこのままじゃいけないと再確認して練習してきました。その結果が少しは出たのかなとも思いますが、まだまだ課題だらけです。リーグは長いですし全員でもっといいチームにできるように、また次の試合につなげたいなと思います。
戸江真奈選手
岩坂さんも言われた通り、先週負けてしまったので今週はしっかりチームの練習をしてきました。特にトランジションアタックに力を入れ、そこは先週より良くなったと思うので来週もこのまま継続していきたいです。レセプション(サーブレシーブ)からのアタックの決定率をもう少しあげれるよう練習からも頑張りたいと思います。
井上愛里沙選手
今シーズンで初めてスタートで出させてもらいました。先週負けたということもあり、多少プレッシャーを感じていたことはありました。1セット目の出だしには緊張はあったのですけれど、周りの先輩方に助けてもらって要所で点数を取れたかなと感じます。ただ、自分的にはまだまだ課題が残る試合でしたし、またこれからコートに立たせてもらった時にはチームの中でしっかり自分の役割を果たせるようにもっと練習をしていきたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.