2019-04-16 18:58 追加
パナソニック優勝会見 川村慎二監督「目の前の1球を追い、結果として連覇となった。次はアジアクラブで優勝して世界を目指す」クビアク「JTは先週勝つチャンスがあったがものにできず、我々がチャンスを掴んだ」
SV男子
――クビアク選手が入られてみなさん変わってきたと思うのですが、改めてチームにもたらす効果は。
川村:…逆に、みなさんが見られて変わったなと思いません? それだけです(笑)。もう3シーズン目になりますので、クビアクがやってくることをチーム皆がわかっている。他の方がすごいなと思うことも、僕たちは普通の感覚になっている。今までのトリッキーが普通になっている。クビアクが(ボールに)触ればなにかしてくるというチーム内での準備ができてきています。全員がボールの方に向けるようになった。
――3連覇を目指すとのことですが、チームとしてパナソニックはこういうチームにしたいというのがあれば。
川村:もちろん日本で優勝できたのはもちろん嬉しいんですけど、明後日からアジアクラブが始まります。目指すからには世界を目指したい。パナソニックという会社も世界を目指す会社ですから。アジアクラブで、男子は今まで日本のチームは優勝したことがありません。アジアクラブでしっかり優勝して、自力で世界クラブを目指したいと選手たちには伝えています。
――アジアクラブはどういうメンバーで?
川村:変わらないです。代表選手も全員いきます。
――久原選手と大竹選手が今年プレーしていて、去年は途中から出たり、大竹選手はいなかったですし、理想で掲げている「誰がでても勝てるチーム」には近づいたのでしょうか。
川村:若手がコートの中で活躍するのは理想の形になってきたが、まだその二人だけなので、もっともっと多くの選手が活躍するようにならないと「誰が出ても勝てるチーム」にはならないと思います。まだこれからです。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.