2013-05-10 20:24 追加
2012/13 Vプレミアリーグ男子 総括
2012/13Vプレミアリーグ男子大会を、各チームの戦歴を追いながら振り返る。
V1リーグ 男子
黒鷲旗が閉幕し、12/13シーズンが終了した今、Vプレミアリーグ男子大会を私なりに振り返ってみました。
尚、各チームに添えたデータは以下の通りです。
・ヒーローインタビュー:自分で足を運んだ会場については記録し、他会場についてはTwitterを中心に、様々な方から頂いた情報をもとにしています。この場をお借りして御礼を申し上げます。
・打数の割合:Vリーグ公式サイト(http://www.vleague.or.jp/)の帳票より算出しています。ミドルブロッカーにつきましては、チーム公式サイトでのポジション表記が基本となっています。また、リーグの途中で他ポジションからコンバートした選手は可能な限りミドルブロッカーとして出場した試合の打数のみをカウントしています。(例:FC東京の前田選手、巴選手、豊田合成の井上選手)
・主なスタメン:こちらもVリーグ公式サイトの帳票より算出しています。(例:1レグでA選手が3回スタメン、B選手が4回スタメンだった場合、B選手を記載)セッターを最初としてサーブが回ってくる順番に記載しています。
文責:蒼樹まどか
写真:上井竜
※以下、各チーム記事の掲載ページは下記の通りです。
- 堺ブレイザーズ…2
- パナソニックパンサーズ…3
- 東レアローズ…4
- サントリーサンバーズ…5
- 豊田合成トレフェルサ・JTサンダーズ…6
- FC東京・大分三好ヴァイセアドラー…7
同じカテゴリの最近の記事
- 河野裕輔のエール! 21稿 Vリーグ22-23シーズンの終了と国際シーズンの始まり [V1リーグ 男子] / 2023.06.05
- 女子日本代表、ブラジルとの練習ゲームを4-0で圧倒。VNLはサーブに注目! [Others,全日本代表 女子] / 2023.05.29
- 北沢浩のバレーボール質問箱 男子春高決勝を深掘り! 駿台学園対鎮西全セットランニングスコアなど [高校バレー 男子] / 2023.02.08
- 河野裕輔のエール!20稿 今年も激戦Vリーグ!! 前半戦振り返り V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.01.04
- ここまで失セットなしで4連勝の埼玉上尾が12・13日に3勝1敗のJTと上位対決 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2022.11.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.