2019-10-21 06:55 追加
元武富士/NEC主将の内藤香菜子さんが死去。2002年世界選手権出場
訃報
Others / V1リーグ 女子
元バレーボール選手の内藤(現姓・稲葉)香菜子さんがかねてより病気療養中のところ、10月13日、38歳で亡くなったことがわかった。所属事務所の株式会社エールが発表した。通夜は18日、葬儀は19日に出身地の山梨県甲府市で執り行われた。
内藤さんは97、98年に甲府商業高校から2年連続で春高バレーに出場。アンダーカテゴリー代表にも選ばれ、97年世界ユース選手権、アジアユース選手権(優勝)、98年アジアジュニア選手権(3位)にも出場した。
99年、イトーヨーカドープリオールに入団。2001年、同チーム廃部に伴い、武富士バンブーへ全体移籍。同年に日本代表に初選出され、グラチャンで代表デビュー、銅メダルを獲得した。翌02年には世界選手権に出場。
06年度、武富士の主将に就任。09年5月、同チームが廃部。これに伴い、同年7月NECレッドロケッツに移籍した。
10年7月よりNECの主将に就任。翌年3月、2010/11V・プレミアリーグのブロック賞を獲得。第60回黒鷲旗大会では準優勝し、自身も敢闘賞とベスト6賞を受賞した。
12年6月にNECを退団。引退後はバレーボール解説者、バレーボール教室の講師として活動し、昨シーズンはDAZNでV.LEAGUE DIVISION1 WOMENの解説も務めていた。
同じカテゴリの最近の記事
- 佐藤あり紗の退団に揺れる仙台はホームで1勝1敗。ルートイン、JAぎふ連勝。「期間限定Vリーガー」GSS東京・中澤恵が首位の群馬銀行から18得点 混戦の中位グループ V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.01.30
- NEC対久光の2戦目はフルセットの末、久光が連勝。岡山がJTに2連勝、KUROBEも東レを破り、混戦に V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.01.30
- PFU・鍋谷友理枝がVリーグ出場通算230試合出場達成「これからも大好きなバレーボールをみんなと一緒に楽しんで、頑張っていきたい」 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.01.29
- 兵庫デルフィーノ・白川佑樹がVリーグ通算230試合出場を達成 V2男子 [V2/V3 男子] / 2023.01.29
- VC長野が首位WD名古屋にフルセットの健闘も惜敗 ジェイテクト、JT広島が反撃 サントリー、パナソニックが完勝 V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.01.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.