2019-11-16 09:25 追加
パナソニック・大竹壱青「スタートから出たいという気持ちで常に練習している。得点後のBGMは結構好きです」
V1男子 パナソニックvsサントリー パナソニック選手、監督会見
V1リーグ 男子
11月10日に墨田区総合体育館(東京都)で行われた2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 MEN(V1男子)、パナソニック対サントリーの会見のうちパナソニックの選手、監督のコメントをお届けする。
パナソニック 1(18-25、23-25、28-26 18-25) 3 サントリー
■パナソニックパンサーズ
●大竹壱青選手
今日は落としてはいけない試合でしたし、誰が出ても勝てるチームがモットーとしている中で、チームの流れを変えきれなかったということは反省しなければならないです。この1戦というものを反省して、まだリーグは続くので次の試合に向かってもう一度チームを作り直していきたいと思います。
●新貴裕選手
サントリーと今シーズン初の対戦でしたが、昨シーズンは負けもあったので今シーズンは全部勝ちたいと思っていました。今日負けてしまったのですが、次しっかりと勝てるようにしていきたいと思います。
――新選手に。昨シーズンも試合出場はありましたが、今シーズンはよりスタートから出場するケースが増えていると思うのですが、このような状況をどのようにとらえているでしょうか?
新:今シーズンチャンスを多くいただいています。僕の持ち味である攻撃があるセッターということで、これからそれを出していけるようにしないとチャンスを逃してしまいます。またこれから1週間が始まりますけれども、試合で頑張っていきたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 男子バレー代表が始動記者会見 西田有志「石川選手の言われた(リーダー格)2,3人になれるようにしたい」高橋藍「持ち味のレシーブを活かしたい」大塚達宣「アグレッシブなプレーで貢献したい」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
- バレー全日本男子が記者会見 西田有志、髙橋藍、大塚達宣ら14名 石川主将は欠席 ブラン監督「オリンピック出場権のルールが変わったので、VNLからしっかり勝っていかないといけない」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
- サントリー・柳田将洋「パイプはほとんど自分にブロックが来ていない状況で打つことができた」西田寛基「成長したのは真ん中の攻撃を有効に使うことができた点」黒鷲旗決勝会見 [V1リーグ 男子] / 2022.05.14
- 大宅主将「ホッとしています」柳田将洋「去年の優勝よりも実感がわかない」山村宏太監督「信じられない。選手を誇りに思う。3連覇を目指すとは今は言えない」 [V1リーグ 男子] / 2022.05.13
- 永露元稀「全ての面において負けていた。自分がしっかり打たせていればもっといい試合ができた」クレク「シーズンの最後に最悪な試合をしてしまった」ファイナル会見 [V1リーグ 男子] / 2022.05.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.