2019-11-20 12:00 追加
デンソー・井上琴絵「ディフェンスの要でないと」森谷史佳「変えるのは今しかない」日立・多治見麻子監督「上坂はよく頑張っている」
V1リーグ 女子
■日立リヴァーレ
●芳賀舞波主将
デンソーさんとは今シーズン2回目。私たちも連敗しているので絶対に勝ちたいという気持ちを持って挑んだんですけど…先週から課題にしている「勝負所で点数をあげる、勝ち切る」というところがやっぱりうまくいかなくて。今日もせっかくのホームだったんですけど、ストレートで負けてしまいました。悔しく思います。
●佐藤美弥選手
前回もレフトに得点を重ねられた印象です。今日の戦いでももっと抑えることのできたシーンはあったのかな、と。確かに勝負所で点数を取りきれなかったというのはありますけど、自分たちのチームのいいところも先週から少し出てきてるのかな。しっかり勝利につなげられるように戦いたいと思っています。
●長内美和子選手
今日は試合の入りは良かったと思うのですが、勝負所の中盤から後半の戦いでやっぱり自分たちのミスが多く出てしまって…。勝利につながらないという状況が先週からずっと続いているので、なんとか明日の試合ではその点を克服して勝ちを得られるようにしたいと思います。
●上坂瑠子選手
試合の入りやチームとしての雰囲気は先週よりすごく良くて、リヴァーレらしいプレーが最初はできていましたが、中盤から相手にリズムを奪われてしまいました。お見合いボールなどのミスがぽろぽろ出てしまって…。勝負所ではレフトに一番多くボールが上がってくると思うので、そこでどう決めるかというのをもっと追求して、明日につなげていきたいと思います。
――佐藤選手に。前回の対戦も踏まえて、今日のトスの組み立ては?
佐藤:前回の対戦で(自チームの)ライト側が結構決まっていて、でも後半にかけてそこの決定打を押さえ込まれていた感もありました。今日はしっかり幅を使って攻撃したいと思い描いていましたが、試合の中ではミドルの決定打が出ていたので、そこの打数をもっと増やせれば良かったかなと思っています。
――上坂選手に。サーブレシーブ成功率がチームの中では一番です。レシーブへの手応えは?
上坂:ディグは今の課題になっています。こぼれ球とかをしっかりあげて…1本目をあげないと点数につながらないと思うので。サーブレシーブも夏場に練習してきたんですけど、アウトサイドヒッターはやっぱり一番狙われるポジションだと思うので、そこで崩れずに攻撃につなげるように持っていきたいと思います。直接失点をなくせばチームも勝てると思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 女子代表・古賀紗理那主将「世界選手権までに直接失点、被ブロック、スパイクミスを減らしていきたい」 紅白戦岡山大会記者会見コメント [全日本代表 女子] / 2022.08.19
- チームA・柳田将洋「イベントの中でハイキュー!!のキャラクターになれた部分があり幸せな時間だった」チームB・清水邦広「エンターテイメントとしてリピーターが増えるようなバレーボール会場を作っていきたい」ハイキュー!!×Vリーグ 会見 [V1リーグ 男子] / 2022.08.17
- チームA主将・深津英臣「事前練習なしでプロの選手が息を合わせるところを見て欲しい」チームB・清水邦広「怪我でMAXなプレーはできないが、できる限りのプレーは見せたい」ハイキュー!!×Vリーグ 会見 [V1リーグ 男子] / 2022.08.14
- 久光・石井優希、初のフォトブック『泣き虫の笑顔』一問一答「新たな石井優希を知ってもらえたら」 [V1リーグ 女子] / 2022.07.13
- ジェイテクトが入団会見 柳田将洋、西田有志、関田誠大、河東祐大 柳田「このチームでプレーできることを幸せに思う」V1男子 [V1リーグ 男子] / 2022.07.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.