2019-11-28 11:56 追加
サントリー・季道帥「リーグの土日連続開催で最初は疲れはあったが徐々に慣れてきている」、大宅真樹「トスはずっと良くなかったがスパイカーがトスに合わせてくれた」
V1リーグ 男子
●季道帥(ジー・ダオスワイ)選手
昨シーズンはなかなか勝てないチームで、サントリーは強いという話を聞いておりまして、今回は是非勝たないといけないという中で(入団を)決めました。練習の時から常に試合をイメージしながらやってきました。
(今日の試合は)第1セット少し固かったのですが、自分を信じて「勝てる」ということを常に心掛けていましたので良かったです。
●藤中謙也選手(ゲーム・キャプテン)
1セット目の序盤に関しては、サイドアウトの時に何点かやられてから追う厳しいゲーム展開でした。1セット目の後半以降からは、やることはしっかりできていたと思いますし、サーブに関しても徐々にそれぞれ(のメンバー)が修正できて、効果的なサーブが打てていたので、結果的に3-1で勝つことができたのは良かったなと思います。ありがとうございました。
●大宅真樹選手
1セット目固さがあったと思うのですが、真ん中を見せないといけない意識が強すぎて、塩田(達也)選手へのBクイックが合わなくて、自分の中で不安というか消極的になってしまい、1セット目はああいう展開(セットを取られる)になりました。2セット目以降トスが良くなることはなかったのですが、スパイカーが僕のトスに合わせて決めてくれていたので感謝したいですし、申し訳ない気持ちです。チームが勝ったことは次に繋がりますし、昨シーズン東レさんには負け越しており、リーグは全敗だったので、今日勝てて自信がついたと思います。ありがとうございます。
同じカテゴリの最近の記事
- 男子代表・石川祐希主将「全員がリーダーシップをとろうという意識でコートに入っている」 囲み会見 [全日本代表 男子] / 2022.06.03
- 日立Astemo・野中瑠衣「コートに入った時には自分がリーダーになる気持ちでやっています」 [V1リーグ 女子] / 2022.05.23
- 姫路・荒谷栞「ファンの皆さんにはとにかく待っていてください、という一言です」 [V1リーグ 女子] / 2022.05.20
- 男子バレー代表が始動記者会見 西田有志「石川選手の言われた(リーダー格)2,3人になれるようにしたい」高橋藍「持ち味のレシーブを活かしたい」大塚達宣「アグレッシブなプレーで貢献したい」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
- バレー全日本男子が記者会見 西田有志、髙橋藍、大塚達宣ら14名 石川主将は欠席 ブラン監督「オリンピック出場権のルールが変わったので、VNLからしっかり勝っていかないといけない」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.