2020-01-26 09:18 追加
V2リーグ男子旭川大会 ヴォレアス北海道、優勝に向け重要なヴィアティン三重戦を制す
V男子
--監督に伺います。今日はキサル選手がベンチアウトだったがどんな状況だったのでしょうか。
エド監督:軽い肉離れで大事を取って出さなかったというだけです。今日は試合中リラックスして奥さんの試合でも観戦していてと(笑)冗談ですが伝えました。
1週間もすれば回復すると思いますが、来週しっかりチェックアップしていきたいと思います。
--今後勝ち続けるためにどのへんをどうして行こうとお考えですか。
エド監督:この部分だけ、というようなピックアップはできなくて、いろいろな部分で、細かいところを意識して練習しています。アタックも昨シーズンに比べてよくなっていますし、ブロックも、戦術的にも、細かいところを調整してよくなっている。さらに分析して上達していければ。
--佐々木選手に伺います。得点に絡むところが多かったと思いますが、個人としてはどのようにとらえていますか。

佐々木博秋選手:今シーズン、僕自身ケガもなく普通にプレイできているので、コンディション的には問題ないんですが、今日は今シーズンの中で一番調子が悪かったかなと思っています。調子が悪い中で最低限の仕事をできるか、どのようにゲームメイクできるかということを考えながらプレイしていました。今日は、見ていただいてわかる通り、スパイクが決まらない、サーブレシーブが返らない状況だったと思います。明日もう一戦、応援に来てくださっている方が、もっとわくわくして、沸いてくれるようなプレイを、ということを考えていきます。
--戸田選手に伺います。今日の試合のパフォーマンスがとても良かったと思っています。特にブロックをよく決めていました(1試合で5本)が、自己評価などお聞かせください。

戸田拓也選手:今日はブロックを5本止めることができたんですが、事前にミーティングで、エド監督から各選手のコースなどについて細かい指示があって、この選手に対して飛ぶときはこのコースを締めるとか、自分自身も理解してプレイすることができたので、それで今日はブロックできたというのがあるかなと思います。
今日は僕も緊張したんですが、最初から思い切ってプレイしていこうと思って、試合の中で、あ、今日調子いいなと思ったので。
……100点でした!!(笑)。ありがとうございました。
--工藤選手に伺います。今週選手登録され、登録後初めての試合がホームゲームでしたが、初めての試合をどのように感じましたか。今日のこの場が初めてのお披露目となりますが、今後このチームでどのように活躍していきたいかという抱負を合わせてお聞かせください。

工藤泰我選手:チームに入って初めてのホームゲームで、ホームゲームの雰囲気をつかみたいと思って見ていました。サーブレシーブやブロック方面で頑張っていきたいと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎・佐藤淑乃「気持ちを切り替えて準備した。連勝が途切れたことをポジティブに変わるきっかけにしようと思った」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
- PFU・横田真未「個人的にスタートから攻めることはできたが、中盤以降も決定率を残せるように修正したい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
- ヴィクトリーナ姫路・佐々木千紘「悔しさはあった。今季はミドルとして主将として成長したい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.21
- 東レ静岡・武田大周「自分たちがやらなきゃいけないバレーを相手がしていた」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.21
- VC長野・松本慶彦「スタートで出るからには次の日のことは考えず、とにかく目の前の試合に集中することだけを心掛けている」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.21
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










