2020-12-21 19:19 追加
西田有志「久しぶりにずっと息が荒れる試合。勝ちきれてよかった」本間主将「タフなゲームになるとは思っていたが予想以上だった」天皇杯決勝ジェイテクト会見
SV男子
●福山汰一
本日、大会がしっかりと開催されたことに感謝しています。今回天皇杯皇后杯でチームとして初優勝できたことは嬉しい。また年始のリーグに頑張りたい。
●本間隆太
このような状況の中大会を無事に開催していただいたことに感謝しています。タフなゲームになることは承知の上で臨んだんですが、予想以上に苦しい試合でした。
エースの西田ががんばってくれて、福山も決定率100%ですごく頑張ってくれた。あとは、個人的に感じたことは、2本目のつなぎが良かった。来年の年明けのリーグにつなげていけたらと思います。
●西田有志
決勝戦をファンのみなさんを入れて開催していただけたことに、関係者の皆さん、足を運んでいただいたファンの方々、全ての方に感謝しています。
久しぶりにずっと息が荒れる状態。切羽詰まった状態から勝ちきれたのは、自分個人としてもチームとしても収穫があった。2020年最後の試合を勝ちで終われたのもよかった。
来年どんなシーズンになるのかは全くわかりませんが、とにかく体を壊さないとか、安心してバレーボールをしたり見たりできるような年にしたいです。
――西田さんに。第1セット、第4セットで連続サービスエース。1本目打ったあと2本目はゾーンを変えたが。
西田:まず最初にとったのが(ゾーン)5、6の間でした。感覚で言ったら4と5の間のところを今日は調子いい感じがあったので、練習でそこも打ててたので、あそこに打てば絶対にスパイカーを1枚潰すことができると思ったので打ちました。
要所要所でラインに打って、Cパスにするという意図もあったが、ミスもあったので改善するところもあった。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.