2020-12-28 08:00 追加
新監督に聞く JT広島・原秀治さん「どうしてもまたバレーに携わりたかった」
SV男子
――今のチームで、注目してほしいという選手は。
原:セッターの金子ですかね。東京オリンピックを目指して、高校からセッターで入ってきてるのを知ってたんですけど。今年結構彼にも助言というかきっかけを与えた…自分で気付かないといけないと思うんで。そういう部分で本人もいろいろ考えてやってきたと思うんですけどね、今年けっこうトスの質が向上してるんじゃないかと思うんですよね。出る機会も多分増えると思います。
僕は猫田さんにスカウトしてもらったんで、猫田さんの「トスっていうのは打ちやすいトス、トスに愛がないとだめよ」というのはずっと言ってるんで、昔はぱっぱぱっぱあげてましたけど最近は丁寧に上げるようになったんで、そのへんも見てもらえればと思いますね。
――ワールドカップ広島大会で、西田有志選手をみて(それほど長身でないサイドアタッカーだった)自身の現役を思い出したりしたか?
原:僕の身長はだいたい(西田君と)一緒くらいなんで、みんなおだててくれると思うんですけど。「原さんのほうがもっと跳んでたよ」って(笑)そんなことはない、と。僕なんか足元にも及ばない逸材だと思います、見てて気持ちいいというか。すごいよく跳ぶし。自分をみているというかそんな次元ではなくて、全然上の人を見ているような。すごいと思いますね。
―ー小野寺太志選手にはどんなことを期待するか。
原:今はオポジットであったりサイドであったり攻撃の中心がそういうふうな感じですよね。でも、僕はやっぱりバレーって、センタープレーヤーが機能しないと勝てないと思うんですよ。今はほんと小野寺のスパイクが全部決まる…全部はきまってないんですけど(笑)
彼が攻撃の中心になって、ブロックもですけど、そういう部分で彼が機能することによって、ほかのみんなも生きてくるみたいになりますんで、JTにも良い風を流してくれればいいかなと思ってます。
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.