2021-02-08 16:48 追加
高橋監督「堺さんの強いサーブ、アタッカー陣に苦しめられた」西田有志「(イエローカードの場面は)ボールが上がっていたので、それで違う判定なら抗議すべきだった」ジェイテクト会見
ジェイテクト会見
V1リーグ 男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MEN 2021年2月6日(土)に奈良県ジェイテクトアリーナでおこなわれたジェイテクト堺の試合後記者会見をお送りする。
試合はジェイテクトが3-1で堺を破って勝利した。
■ジェイテクトSTINGS
●高橋慎治監督
今日の試合、堺さんの強力なサーブであったり、強いアタッカー陣に迷わされる場面もあったんですけど、よくうちの選手達が耐えてくれました。3セット目こそ取られましたけど、4セット目も切り替えてしっかりとスタートからできるように、気持ちを切り替えて戦ってくれたと思います。明日は同じような展開にできるように準備はしますけれども、また厳しい戦いが待っていると思います。対応できるように準備していきたいと思います。
――今シーズン初めての堺との対戦、いろいろ分析や準備はしてきたと思うが、実際に戦ってみて改めて感じた堺の印象は。
高橋:真ん中の攻撃主体、クイックだったりパイプがすごく多くて、セッターの関田選手がすごく考えていろんな所を使い分けている印象。戦ってみて、真ん中の攻撃を多く使っていたと思うんですけど、(その)攻撃にやられる場面もあったんですけど、途中でブロックタッチ取ったりとか対応することもできたと思います。
――今日は西田選手だけでなく、ラオ選手、福山選手などサーブが全体的に良かったが。
高橋:効果的にサーブを打てている時やミスが少ない時は、しっかりとうちのチームがブレイクを取れていたりとか、チャンスがすごく生まれていると思います。でも、サーブが弱くなったり、ミスが増えてしまうとそういう機会が少なくなってしまって、苦しい展開になると思う。今日の試合の展開に関しては、しっかりとサーブを全員が意識して打てていたと思います。
――久々のホームゲーム。今日の試合で感じたことは。
高橋:最近がずっとアウェーで。うちのチームが得点を取っても音響が無かったりだとか、なかなか盛り上がれない訳じゃないですが、ちょっと寂しい部分もあって。久々にこうやってホームゲームで、得点取ったら音響がかかって盛り上がってくれて、お客さんもしっかりと応援してくれて、ホームの力を感じました。
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表・眞鍋政義監督「40人は五輪切符獲得、五輪でのメダル獲得を踏まえて選考。復帰の長岡望悠には2枚替えではなく、フル出場を期待している」 登録選手発表会見コメント [全日本代表 女子] / 2023.03.27
- ファイナル3は群馬銀行が勝利。道下ひなの「意見もあったが全員バレーで結果を出したい」、齋藤真由美監督「白岩蘭奈には華がある。彼女の勝つ力を活かしたい」 V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.03.26
- 出場300試合達成、久光・石井優希「ファンの方と一体感を持って戦えました」、荒木彩花「焦っても演技で平常心を保っています」、JT・西川有喜「ミドルは初めてです」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.03.25
- デンソー・松井珠己「思っていることをプレーだったり行動だったり言葉で伝えていきたい」、福留慧美「ディフェンスは自分から発信する」、横田真未「妹は今、バリバリです」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.03.24
- VC長野・備一真「この2日間は1本のミスに対する重みを実感した試合だった」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.03.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.