2021-02-10 11:57 追加
デンソー・川北元監督「横田真未はゲームを見る意識が高い」、井上琴絵「勝ちにこだわってやっていきたい」 V1女子会見
SV女子
●川北元監督
試合には非常にいい入りができました。第1セットは取りましたが、埼玉上尾さんの粘り強いディフェンスとサイドからの決定力のある攻撃に非常に苦しめられたなという印象を持っています。こちらの強みであるプラマーの攻撃にちょっとでもひずみを与えようとプランしてきているのがよく理解できました。我々はそこを何とか凌いで、もう少し点数を重ねていくことができないと中盤から終盤にかけては難しいゲームになると感じました。まだ残り試合があるので、落ち込んでいる余裕はないと思います。本当に1戦1戦崖っぷちのつもりで頑張りたいと思います。
――やはりコンディション面で本調子ではないのでしょうか?
川北:コンディションは関係ありません。もうそれは言い訳にしかなりません。チームとしてもうひとつ詰めていくべきですし、1戦1戦勝利を目指して頑張るのが我々に与えられた役割です。そこはどういう状況であれ関係ないと思います。
――ディグに福留(慧美)選手、サーブレシーブに井上(琴絵)選手とリベロを併用されていますが。
川北:福留が非常に良い動きをしています。今日も再三つないでチームを助けてくれています。試合の中でより良いものを出してもらいたいなと思って使っています。
――今後もこの起用法で行きますか?
川北:相手にもよりますね。少しずつ経験させていきたいとは思いますが、そう言っている余裕もないので、戦力として一人ひとりの選手を見て、活躍できると思った選手は信頼をして使っていきたいなと思っています。
――4強に入るために、特に修正していきたいことは?
川北:粘り強く取っているセットも多いです。ですから1セットを取った後、次のセットを(確実に)取ることだと思います。序盤が良くても相手もいろいろやり方を変えながら、こちらに適応してきます。それに負けずに先々を見て動けるように。本当に踏ん張りどころだと思うので、戦力を最大限に活かして頑張りたいと思います。
――横田選手の良いところは?
川北:線は細いですけど、動きが安定しています。ゲームを見る意識が高い、戦術眼が非常に高いと思っています。隣り合わせになる人を選ばず、なおかつどのセッターも合わせやすい。彼女の存在は非常に大きいと思っています。
――ポジションは3と6どちらにも入っていますね。
川北:相手、状況に応じてだと思いますが、彼女はクイックでの得点力が高いので、それを活かせるようにできたらいいなと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- 廃部からの再挑戦。勝てない2シーズンを経てプレーオフに。フォレストリーヴズ熊本・萩原透海主将「厳しいことを言うのは嫌だった。それでもチームのためならと」 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.03
- NEC川崎・佐藤淑乃「試合を重ねるごとに成長するのが自分の目標」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- SAGA久光スプリングス・栄絵里香主将「アウェイでは自分たちの時間を作っていくことが大事」、深澤めぐみ「一番の役割は点を取ること」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- KUROBE・安田美南「自分はチームメイト全員を信頼している」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.29
- 初対面は突然に。「バレーボールやってるの?」銭湯で出会ったSAGA久光・栄絵里香とPFU・上村杏菜 SV女子 [SV女子] / 2025.03.25
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.