2021-02-21 11:20 追加
清水邦広「リードされてからもディフェンスで逆転できてよかった」久原翼「サーブレシーブで最低限の仕事はできたかな」パナソニック会見
SV男子
●ティリ監督
オハヨウゴザイマス。本当に非常にいい試合だった。今日はウルフドッグス名古屋との試合だったのでこのレベルでプレーしなきゃ絶対勝てないとは思っていました。
勝ったのはブロックディフェンスサーブアタック、全部効果的でした。
試合もエラーが少なく非常にいい試合だったと思います。
――今日のローテーションですが、いつもと違ってクビアクを最初のサーバーにしましたよね。その理由は?
ティリ:(笑)その質問には答えることができません。秘密です。企業秘密です(笑)。
その試合によって変える。ほとんどオミさんをファーストサーバーにすることが多いんですが、相手によってかえることもあります。それ以上は言えないです。
――クレク選手が第2セット、第3セットエースを取ったあとにタイムアウトをとって、その後はミスになったが、そういうデータが有ったのか。
ティリ:タイムアウトのときとかは、一旦考えさせる時間なので、考えてプレーしようとすると、ミスをする。できるだけタイムアウトを試合の後半に残す意識はしています。
――今日の試合も3セット序盤以外は非常にパンサーズが有利に進んで理想的だったが。明日もそうなるかは難しいと思うが、明日の試合に向けてのポイントは?
ティリ:明日のポイントは、いちばん大事なのはできるだけ安定したプレーを高いレベルですること。でも明日は明日。何かが起こる前に予想とかしたくない。
今日ウルフドッグスは本当にいいプレーをしたけど私達が勝った。なので、相手がどうやって解決するかは相手も難しい。明日は我々はできるだけ今日と同じことをしてプレーするのがポイントかなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.