2021-02-21 11:20 追加
清水邦広「リードされてからもディフェンスで逆転できてよかった」久原翼「サーブレシーブで最低限の仕事はできたかな」パナソニック会見
SV男子
●ミハウクビアク
勝ったことは非常に嬉しくて、タフな試合だった。点数ではそんなにみえなかったかもしれないですが、エネルギーの面で出したので非常にタフな試合だった。明日も試合はあるので、そのためにしっかり集中したい。
――第3セットにショートサーブをレフトでレシーブしてからライトに回り込んで攻撃したプレーがありましたが、ああいうプレーは普段の練習からされているのでしょうか。指示などはあるのか?
クビアク:練習中は、そういう練習はしてなくて、自分的には簡単に入れたのでやりました。
練習中でも試合中でもああいうシチュエーションはめったに無いので、そのための練習をわざわざするのは無駄。
それをできる理由は、セッターのオミさん(深津英臣)が自分のことをよくわかっているから。もう5年間も一緒にやっていますし、お互いのことをよく知り合っている。
たまにこういう通常ではないプレーもするんですけど、オミさんがしっかり視界の中に入れて対応してくれるので、オミさんもすごいと思います。
そういう通常でないプレーというのは、試合の中でリズムが変わるきっかけになると思うので、そういうプレーができるのも自分にとっては喜びです。
レフトだからといって毎回レフトで打たなければいけないというわけではないので、そういうのも含めたプレーをしています。アリガトウ!
同じカテゴリの最近の記事
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
- 姉妹で春高出場の東九州龍谷・忠願寺風來「妹には来年も再来年もここに戻り、絶対日本一になってほしい」、莉桜「自分が3年生になる頃には秋本美空選手を超えられるように」 [高校バレー 女子] / 2025.01.08
- 慶應義塾主将で191cmのセッター・松田悠冬。左足骨折を乗り越え3回戦へ「支えてくれた方々への感謝を忘れずに戦う」 春高バレー [高校バレー 男子] / 2025.01.07
- 東レ滋賀内定の結束美南(習志野)、2回戦で春高コートを去る。「迫田さおりさんのようなバックアタックが打てる選手になりたい」 春高バレー [高校バレー 女子] / 2025.01.07
- サントリー・髙橋藍 パリ五輪を経験したことで見えてきたもの SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.