2021-03-01 20:47 追加
宮浦健人「ハングリーなところが学生とは違った」西田有志「3セット目雰囲気が暗かったので修正したい」ジェイテクト会見
SV男子
●西田有志
率直に3-0で勝てたことはすごい良かったと思いますし、要所要所でいいプレーもあったと思うんですけど、全体を見たときに締まりがなかったという感覚が自分たちにもあった。明日しっかり修正かけないといけないところですし、3セット目の終盤、少し追い上げられている中でも、やはりムードが少し暗くなっているのが外から見ても分かっていたので、そういった部分を明日に向けて調整していきたいと思います。
●伏見大和
いま西田が言ったように、今日ストレートで勝つことができたのはすごくチームにとってプラスだと思います。その中でもミスが多かったり、終盤相手に流れを持っていかれそうになったりという展開があったので、誰が出ても勝てるチームという中でも質を求めていかないと、上に上がっても勝てないと思う。僕も久々に試合に出たんですけど、途中から行くような選手がもっと強い気持ちをもっていかないと、そういうのをなくしていけないのかなと思ったので、そういうのを理解して明日に繋げていけたらいいかなと思います。
●宮浦健人
今日の試合は西田選手や伏見選手が言ったように、3-0で勝てたことはすごく良かったと思います。個人的には途中から出ることが多くて、リリーフサーバーだったり二枚替えだったり、自分の役割を果たすためには、もっとチームにいい流れを持っていきたいところだったんですけど、3セット目に相手に追いつかれてしまったところもあるので、そこでしっかり仕事ができるように、これからいい流れを持っていけるように練習をしっかりやっていきたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.