2021-03-11 07:00 追加
JT広島・小野寺太志「金子がスタメンになってから初勝利で嬉しい」、FC東京・手原紳「スパイカーに選択肢を与えられるトスに取り組んでいる」 V1男子会見
V1男子 JT広島対FC東京 会見コメント
V1リーグ 男子
3月6日に墨田区総合体育館で行われたバレーボールV.LEAGUE DIVISION1 MEN(V1男子)、FC東京対JT広島の記者会見コメントをお届けする。
JT広島 3(25-19、25-23、25-16)0 FC東京
■JTサンダーズ広島
●原秀治監督
今日は勝利できて、コートに立った選手一人ひとりが自分たちの力を発揮できたのではないかと思います。ずっと連敗が続いていたので、この勝ちが今のチームにとっては、これから上昇していくという意味でも非常に大きかった試合でした。途中出場の選手も自分たちの役割をしっかり果たしてくれて、チーム一丸というのはこういうものだということを実感しました。まだまだ試合は残っていますが、次の試合に向けてできることを精一杯やっていきたいと思っています。
―― 第1セットから相手のクイックに対してコミットで仕掛けたりなど、かなり対策をしていたのが奏功したように見えましたが、監督の評価は?
原:そうですね。うちのコーチ陣が分析してくれて、広島で2日間練習しましたが、その対策に費やしました。その結果、ブロックシステムで相手の速攻に対しては対応できたのではないかと思います。それに関連して、ブロックとレシーブの関係も非常にうまくいっていたと思います。
――小野寺選手の打数が多かったと思いますが、金子選手とのコンビも含めての評価をお願いします。
原:金子と小野寺はコミュニケーションをとる時間があまりなかったのですが、ここ数試合金子をスタートで使い、居残り練習などをしてコミュニケーションをしっかりとることができました。今日はうまく実践できましたが、まだまだブロックでワンタッチとられたりする場面もあったので、さらに連携をとっていかなければならないなと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- ルートイン・村山美佳「準備してきたことが試合で出せた」松本隆義監督「我々の方がやりたいバレーができたのでは」、平原果歩、横田実穂、野上菜月 V・チャレンジマッチ女子 会見コメント [V2リーグ 女子] / 2021.04.12
- サントリー・大宅真樹主将「納得のいく試合展開で勝てた」、山村宏太監督「苦しい状況で力を発揮するサンバーズを見せることができた」V1男子決勝会見 [V1リーグ 男子] / 2021.04.12
- 群馬銀行・鈴木日葵「昇格は通過点にしなければ」、新井祥「V1に上がる可能性を見せたかった」、坂本陽菜、田中瑠奈、高橋悠監督 V・チャレンジマッチ女子 会見コメント [V2リーグ 女子] / 2021.04.11
- バルデス・メリーサ「将来はキューバのミレーヤ・ルイスのような選手に」、志摩美古都「相手の隙を突いたスパイクとサーブレシーブで貢献したい」 PFU入団会見 [V1リーグ 女子] / 2021.04.09
- 決定率73.7% KUROBE・細沼綾「私に上げておけば安心だという選手に」、丸山紗季主将、リー シモーン、丸山貴也監督 V・チャレンジマッチ女子 会見コメント [V1リーグ 女子] / 2021.04.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.