2021-03-11 07:00 追加
JT広島・小野寺太志「金子がスタメンになってから初勝利で嬉しい」、FC東京・手原紳「スパイカーに選択肢を与えられるトスに取り組んでいる」 V1男子会見
SV男子
●山本将平主将
今日の試合に関しては、この1週間、自分たちが準備してきたことを自分たちが納得いく形で成功できたと思います。ただ、FC東京さんは最近、日曜日に勝ち星を挙げているので、そういった意味で今日の試合を引きずらずに、また切り替えて明日はやっていきたいと思います。
●小野寺太志選手
金子がスタメンになってから初勝利だったので、僕としてもすごく嬉しいですし、作戦もはまっていたと思います。2セット目は接戦になりましたが、JTが粘り強いバレーをできたので、セットを取り切ることができました。ああいう試合を今後も続けていきたいと思うし、また、将平さんも言っていたように明日もまた試合があるので、今日の試合で良かったことをまた明日もできるように、切り替えて明日の試合に臨みたいと思います。
●金子聖輝選手
1勝できて、素直にまず嬉しいです。 それもスパイカーのみんなが助けてくれたおかげなので、 感謝したいと思います。でも今週はまだ終わっていないので、これで満足せずにしっかり対策をして、明日の試合も頑張りたいと思います。
――小野寺選手に。相手のミドルへの対応があったかと思いますが、どのような作戦を立てていましたか? また、まもなく東日本大震災から10年になりますが、改めて東北出身者としての思いがあれば教えてください。
小野寺: 相手ミドルの栗山(英之)選手はどちらかというとテンポが遅いタイプなので、そこをしっかり判断して、そこから両サイドに振るという対応もできましたし、逆にその対角の平田(亮介)選手はそこまで身長が大きくないので、全体を見ながらプレモビッチ(ピーター)選手にトスが上がってきたところをしっかり掛けると。特に栗山さんは途中でベンチに下がったので、僕たちの作戦が成功したのではないかと思います。
震災については、10年経ちますけど、あの日を簡単に忘れることはできません。今は宮城に住んでいるわけではありませんが、震災を経験した人間として、地元で応援してくださる方たちのためにも僕が元気で活躍している姿をお見せすることができればと思っています。バレーボールの試合やその結果を通して、皆さんにその姿を見てもらいたいです。
――金子選手に。スタメンで初めて勝つことができ、勝てない時の思いや、勝ったことでそれをどう払拭できたかについて教えてください。
金子:僕がスタートで上げるようになってから、なかなか勝てない試合が続いて、正直、練習でも悩んで、きつかったのですが、スパイカーの選手が休みの日なども練習に付き合ってくれて、しっかり合わせることができました。本来はセッターの僕がスパイカーに寄り添う立場ですが、逆に皆さんが寄り添ってくれました。そして、先々週よりも先週、先週よりも今週と、自信を持って試合に入れるようになっていったと思います。
――山本選手と小野寺選手に。スパイカー目線で金子選手の成長や努力などをどう見ていましたか?
山本:今日の試合は僕たちパスをする選手が金子に助けてもらった部分もあるし、着々とスターティングメンバーとして馴染んできているなと感じています。それがこういうふうに結果として現れたということで、またひとつ金子が馴染むためのきっかけになると思うので、そういった意味でチームにとってはプラスでしたし、金子にとってもプラスになったと思います。 なかなか勝てない時期は本人もつらかったと思うし、自分たちもつらい部分がありましたが、こうして結果が出れば自分たちも成長できると思うので、そういった意味で今日は一歩前進できました。明日も勝って、残りの試合に弾みをつけるというか、もっともっと金子がスタートで出た時に馴染めるチームになれればと思います。
小野寺:金子はこれからもJTのスタメンで上げていくセッターだと思うし、チームの中心になっていく選手だと思います。まだまだやらなければならないことはあると思いますが、金子が練習している姿をチームの選手はみんな知っているので。ただただ生意気な後輩だったら手助けはしませんが、必死になって練習している姿を見ているので、一緒に戦っていて助けてあげたいと感じます。そういう思いがあったので、今日勝てたことはとても嬉しいです。そして、金子も先ほど言ったように、今日の勝ちに満足することなく、これからも戦っていかなければならないですし、僕たちも金子を支えていきたいと思います。
――金子選手に。深津(旭弘)選手から何かアドバイスを受けたりすることはありますか?
金子:平日にセッター3人だけでミーティングをしているのですが、深津さん、合田(心平)さんから試合でどうすればいいか、アドバイスをいただいています。それによって僕も考え方がシンプルになり、試合に入りやすくなっているので、とてもありがたく思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- 東レ静岡・西本圭吾「189cmの身長でブロックランキング1位になった価値は凄いことで影響もある」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.04.22
- 大阪B・西田有志「HGで全試合チケット完売でプレーできるありがたい環境に感謝している」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.22
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.