2021-03-11 14:03 追加
WD名古屋・山近「初VOMは、ブロックとディフェンスが上手くいったからかな。キルを増やしたい」高梨健太「代表に選ばれるかどうかは上の人が考えること。しっかり自分と向き合う」V1男子会見
V1リーグ 男子
●質疑応答
--今日の難しさはどんなところだったか。
トミー:(クレク選手に)昨日より非常に厚いブロック、厚めのマークがきた試合だったんじゃないでしょうか。東レさんも昨日より良い、素晴らしいバレーをしていたと思いましたし、非常に強かったです。このリーグの中で、強い相手とこうした試合を展開しないといけないのが勝負です。
--試合の転換点になったのは。
山近:こっちのブロックディフェンスが機能し始めた時が一番リードできる場面だったと思います。
前田:オフェンスが試合の前半は機能してない部分があって、責任を感じたんですが、4セット目以降はクレク選手を中心にオフェンスを組み立てて、何とか勝ちきれた。4セット目後半からオフェンスが機能していたかなと思います。
高梨:試合の序盤は、僕らが取らないといけない得点を逃したり取れるボールを落としたりしていたので、少し流れが悪くなったりしていたんですが、そういうのを試合の中で修正して勝ちきれたと思います。
トミー:5セット目につきましては自分達を信じて…勝ちきれる、最高の結果が訪れるということを信じて戦った結果だと思います。5セット目は1本1本が大事になる…正にそんなセットだったのではないでしょうか。
--初VOM。御自身の成長した部分は。
山近:ブロックとサーブですかね。スパイクは自分で言ったらあれなんですけど決定率は高かったと思います。ブロックとサーブに課題がありまして、それを克服できたんじゃないかなと思います。
ここから、もう少しキルブロックを増やしていったらいいかなと思います。
トミー:本当に山近が素晴らしいプレーをしてくれたのを嬉しく誇りに思います。初めてVOMに選ばれたことについては私はそんなに気にしていません。ですが確かなのは、山近選手は自分が持っているすべてをコートで表現してくれた。彼にとって良いシーズンになり、1年通して出場していることを嬉しく思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- ミュンヘン五輪金メダリストの野口泰弘さんが死去。77歳 [Others] / 2023.12.05
- PFU 岐阜協立大2年・大熊紀妙が入団。「3年生に進級せずにこの世界で挑戦することを決断しました」 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.04
- NEC 筑波大・佐藤淑乃、東海大・佐々木遥子、履正社高・伊藤一葉の内定を発表 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.04
- V2群馬がJAぎふにリベンジ。藤井寧々が15得点。V3は倉敷が4連勝、アルテミスが初勝利&連勝 V2女子・V3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.04
- 日立Astemoと東レがホームでストレート勝利。埼玉上尾が8勝目 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.