2021-04-27 14:58 追加
西田有志「強気なサーブでチームにいい流れを」、高橋藍「レシーブ力を前面に出して勝利に貢献したい」 男子日本代表始動会見 18選手全コメント
男子日本代表 始動会見18選手全コメント
全日本代表 男子
日本バレーボール協会は26日、男子日本代表チームの始動会見をオンラインにて開催した。嶋岡健治会長、鳥羽賢二ハイパフォーマンス本部長、中垣内祐一監督の挨拶の後、第2部では選手18名が登場。1人ずつ自筆のフリップボードを掲げ、自身の強み、アピールポイントを話した。
選手のコメントは以下の通り。(番号は背番号。質問は司会の大林素子さん)
1.清水邦広
この場所にいられることを感謝しながら、一生懸命プレーしたいと思います。
僕のアピールポイントは「気持ちのこもったプレー」です。今こういう状況だからこそ、気持ちのこもったプレーをして、皆さんに元気を与えられるように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
2.小野寺太志
オリンピックイヤーに選んでいただいたことにとても嬉しく思います。精一杯僕らしいプレーでチームに貢献したいと思います。
フリップに書いたように、「常に冷静に」プレイすることを心がけて、今シーズンは戦っていきたいです。 相手の嫌がるプレーやサーブ、スパイク、ブロックで冷静に判断し、攻撃的なプレーをしていきたいと思います。
3.藤井直伸
今シーズンはたくさんの方々のいろいろな思いを背負いながら、 自分らしく精一杯戦っていきたいと思います。 フリップには「選手一人一人の強みを生かすトスワーク」と書きました。今の龍神NIPPONには本当にたくさんの素晴らしいスパイカーの方々がいるので、一人一人の強みを生かしたトスワークを意識しながら精一杯頑張っていきたいです。
写真提供:日本バレーボール協会
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.